こんばんわんわん。
古賀ですわん。


今日は
働いた後、ドラムのモンちゃんと心斎橋で待ち合わせ。


今日はちょいと調子が悪い機材を見てもらう予定でしたが、
知り合いのリペアマンに電話して

教えていただいた場所を探して

あっちこっち
そっちこっち

ハッチポッチステーーーーショーーーン!









はぃ

結局場所は見付けたがそのお店が潰れていました。ナンテコッターーーーイ!!!


結局アメ村にある有名なあの楽器屋さんに出しに行き


こころよく引き受けていただいて


ハイパー冷やかしタイム


楽器屋さんのエフェクターを試奏しようの巻


モンちゃんのお友達が働いているという
これまた有名な楽器屋さんに行きました。



今、Lemmingのギターとして必要な音を探す重要な行動です!
僕のギターはどちらかといいますとキレイ目な音


もっといい意味で荒い音を探しに行きました



歪みという
種類の音

ロックなギターがよく使う

ジャーーーーーンって感じのやつです


この歪みには何種類か音の種類があるのです!(^w^)

まずは

皆さんがライブハウスに来たときによく鳴っているのロック系な音

オーバードライブ

それよりも細かく荒い

ディストーション

さらにさらに荒く激しい音

ファズ


今日はその中から

オーバードライブ

ファズ

をチョイス!



さぁ音を鳴らします


ジャーーーーーン!

オーバードライブはいい感じ( ̄∀ ̄)


ファズを鳴らします!

ぶぅおぉぅぉぇぉぉぉぉぉ!




ヨダレ出ました、笑


あまりにも予想外の音に(笑)


存分に体感したので、

ありがとうございますって店員さんに言って帰りました。




機材ってなんだか服を選んでいる感覚に少し似ています。



たのしーーーねー( ̄∀ ̄)



ギター古賀。