バイリンガル育児ならではの弊害でしょうか、つい先日長女(1歳半)がこんな間違い?発音方法?をしていて、思わず笑っちゃいました

保育園にお迎えに行き、いつも保育士さんが季節に合わせてロッカー近くのスペースの絵を変えてくれたりするのですが、その時はお家と風船を持った象さんの絵に変わっていたので、長女とその絵を見ながらお話をしていました。

長女は既にhouse, elephant, balloonなど赤ちゃん言葉っぽいですが、英語でも言えるようになっているのですが、一日保育園にいるとやっぱり少しでもあった英語の影響が8時間の滞在中にすっかり日本語イマージョンされるので日本語脳に切り替わります。

でも私は英語で話しかけてくることもなんとなく本能で分かっているので、その絵についてお話をしている時に、英語で一生懸命単語を言おうとしてくれます。

んでもって、家の絵をさして、「What's this?」と聞くと、普段難なく「House!」って答えるんですが、長女は勢いあまって、混乱してこう答えました:

「Ou-chi-♪」

そう。「おうち」を超英語っぽい発音で言ったんです

んで私が「This is a house, right?」と聞くと気づいたみたいで

「house!」と言い直していました。

日本語で「おうち」って言うところも聞いた事がありますが、普段はちゃんと日本語の発音で「おうち」って言えているので、やっぱり突然日本語環境から英語しゃべる私に切り替わってちょっとだけチャンポンちっくな感じになったんだろうなー、と思いました