LEGO平民のクリエイターラボ広報室( ̄∇ ̄) -4ページ目

LEGO平民のクリエイターラボ広報室( ̄∇ ̄)

【レゴ平民のクリエイターラボ】の広報担当です!レゴに関する様々な情報をお届けします♪作品やレビューはクリエイターラボをご覧ください.http://www.legocreator.jp/

2016年2月5日新発売のレゴクリエイター製品のレビューです!

この記事は31047 プロペラ飛行機 速報レビュー【1/2】の続きです.



31047 プロペラ飛行機



価格3758円 230ピース




制作過程

【サブモデル1】

サブモデル1はヘリコプターです.サブモデルとは思えない完成度です!!細部の作り込みが細かく、スリムな胴体ながら密度感があります.非常にオススメです(^O^)!















完成♪












【サブモデル2】

サブモデル2はハイテク水上飛行機です.こちらもサブモデル1同様作り込みが丁寧です.特にエンジン周りのディテール、ウェッジプレートを重ねた”浮き”部分は必見です(^_^)ノ!










完成♪












まとめ

今回は記事が長くなり2つの記事に渡りお送りしました.全てのモデルを作り終えて言えることは、この製品”買い”です( ̄∇ ̄)

正直言って3in1モデルといいつつも、大抵の製品はサブモデル2の出来がひどく、ものによってはメインモデル以外完成度が低いということもあります.

ですが、この製品はすべてのモデルのクオリティが高いです(☆。☆)

全てがメインモデルを張れるほどです!


ぜひ皆さんに作ってほしいですね(*゚▽゚)ノ
2016年2月5日新発売のレゴクリエイター製品のレビューです!



31047 プロペラ飛行機



価格3758円 230ピース


ポイント

実売2500円程度の中箱シリーズです.カーブスロープを多用したツルツルな仕上がりが魅力!表面にポッチはほとんどありません.一方、変わったパーツは少ないので、少し面白みに欠けます(+_+)

完成度はとても高いので、飛行機模型としての購入もありかもしれません( ̄∇ ̄)





製品の内容



新パーツも入っています.






制作過程

【メインモデル】

完成度がピカイチのメインモデル.作り方は基本的ですが、着陸用の車輪部分は変わった作り方で面白いです!格納ギミックもついてます.出来上がりはかなり大きめです.




























完成♪














中間まとめ

今回は写真が多かったので、サブモデルのレビューは別の記事で書きたいと思います.次の記事をお楽しみに(^_^)ノ

続きを読む


2016年2月5日新発売のレゴクリエイター製品のレビューです!



31041 バックホーローダー



価格862円 64ピース

ポイント

実売650円程度の小箱シリーズです.可動部分が多く色々動かせちゃいます(*^^*)!個人的にはサブモデルのダンプカーがオススメ!





製品の内容







制作過程


【メインモデル】

メインモデルのバックホーローダーはこの小ささとは思えないほど、可動部分が多いです!車輪の軸を使った変わった組み方があり新鮮でした(*^^*)














完成♪












【サブモデル1】

サブモデルは鉱山用のダンプカーです.かなり再現度が高く、歴代の小箱のダンプカーの中でトップクラスの完成度です!荷台もきちんと動きます.












完成♪










【サブモデル2】

正直このモデルはかなり完成度が低いです.特にオススメはしません.






完成♪






まとめ

メインモデルとサブモデル1の完成度がとても高いです!!この2つが組めるだけで買う価値ありですね(*゚▽゚)ノ

31040砂漠のオフロードカー同様、こちらもおすすめの製品です!





関連記事

31040 砂漠のオフロードカー 速報レビュー
2016年2月5日新発売のレゴクリエイター製品のレビューです!



31040 砂漠のオフロードカー



価格862円 65ピース

ポイント

実売650円程度の小箱シリーズです.小さいながら細部の作り込みは細かいです!特徴あるパーツが上手く使われていて、組み方も参考になります(^_^)ノ





製品の内容

箱の中身




注目パーツ








制作過程


【メインモデル】

メインモデルはオフロードカーです.作り込みが細かいです!










完成♪










【サブモデル1】

サブモデル1はバギーカーです.屋根のライトの取り付け方など、組み方が面白く楽しめます.










完成♪









【サブモデル2】

サブモデル2はカタログには4WDとありました.イメージはレジャー用のバギーって感じです.完成度はそこそこ.






完成♪









まとめ

メインモデルの出来は小箱の中でもトップクラスですね!サブモデルも出来のいい部類だと思います.

パーツを上手く使っているので組んでいて楽しかったです(*^^*)価格も手頃なのでオススメですよ~♪






関連記事

31037 オフロードカー レビュー
レゴ平民のクリエイターラボ

2016.1.1 新サイトopen!
アクセスはこちらから



ドイツのおもちゃの祭典?のようなもので新製品のレゴの展示があったようです(^-^)!



URL
http://www.thebrickfan.com/lego-nuremberg-toy-fair-2016-set-images/



自分はあんまレゴ歴長くないので、こういったイベントのことはまだよく分かりません(^^;)


レゴ好き知り合いとかめちゃくちゃ詳しいんですよね、、、びっくりしちゃいます(~o~)


いくつか気になったものをご紹介します(^_^)ノ(写真は上記サイトより全て引用)





レゴアーキテクチャーシリーズ





これはかなり大きそうです。価格もやばそうですね(^^;)





レゴクリエイターシリーズ


やっぱりこのシリーズが気になりますね(☆。☆)



手前のセットは2月5日発売のセットかな?




レゴフレンズに似た感じのがありましたね!クジラ(?)がついてるのは嬉しい♪




これはツリーハウスですかね?少し前にもありましたが、かなり雰囲気が変わりました!前は開閉構造は無かったですし




これは気になるセットです!!
レゴクリエイターらしからぬ雰囲気ですね。シティシリーズみたいです。




木とかもついてるんですね~、車ですが建物シリーズみたいです。







レゴテクニックシリーズ




これはかっこいい(☆。☆)!!迫力満点のパッケージです!

1977ピースとはなかなかのパーツ数!まあアロクスの方が多かったですが(笑)(約2800パーツ)





これはバケットホイールエクスカベーターという巨大重機です!

まさかレゴで製品になるとは(゚o゚;
これピース数4000近いらしいです、、、一体いくらなんだろう(+_+)


 

てな感じで紹介終わります!


2月5日のレゴクリエイター新製品が楽しみなlegonosukeがお送りしました~(^_^)ノ


※2月発売のレゴクリエイター製品についてはこちら






(写真引用元)
http://www.thebrickfan.com/lego-nuremberg-toy-fair-2016-set-images/





レゴ平民のクリエイターラボ

2016.1.1 新サイトopen!
アクセスはこちらから