『カレーをスパイスから作る』っていう人、
結構増えてますよね。
テレビ番組や本屋、Youtubeなどで
スパイスカレーのレシピがたくさん紹介されています。
でも、自炊が苦手な人にとっては
「食材から用意して作る」ことに拒否反応が出ることが多いみたいです。
気持ちはわかります
私も、カレールー以外の方法でカレーを作るなんて、少し前までは考えませんでした。
でも
挑戦してみたら結構カンタン、というか、
もしかしたら、カレールーよりカンタンかも
ルーのように煮込む必要がないので、
パパッと作れちゃうのも魅力です。
レシピは、炒めて、
スパイスと塩を入れて、
水を入れる。これだけで終了
そのスパイスも、
コリアンダー・カイエンペッパー・クミン・ターメリックの4つを
1:1:1:1
の割合で混ぜるだけ。
この魔法のスパイスと塩だけで、
超!おいしいカレー が作れちゃうんです。
すごい低塩分ですよね!
塩分をカットしたい人にも、ぜひスパイスカレーはおすすめしたいです
スパイスの分量を調整すれば、辛さの調整もラクラク
私は、辛~いカイエンペッパーをパプリカに置き換えて、甘めに仕上げることもあります。
自分だけのレシピを作れちゃうのも、
スパイスカレーの魅力です
スパイスの名前に詳しくなれるのも、ちょっと格好いいですよね
いろいろな人に自慢できるし、
友達にふるまうこともできます!
『むずかしそう・・・』とためらわずに、
自炊が苦手な人こそ、ぜひ、スパイスカレーにトライしてみてほしいです!
良かったら↓クリックしてね
やる気がでます