高いけどやっぱりおいしい……! ホテルディナーに行ってきた♪ | 都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住、20代OLです。
美味しいカフェやレストランのご紹介と、独身女性の日常をUPしま~す。twitterもやっています♪https://twitter.com/lisa_life0

皆さん、こんにちは、Lisaです。
年末年始からの3連休はなまった体にはありがたいな~と思いつつ過ごしている
連休最終日です。えーん

帰省中の年末年始、実はホテルディナーに行ってきました。
せっかくならということで博多のホテルまで足をのばして最高の贅沢をしてきたというわけです。キラキラ

この日はなぜかほかにお客さんが2組しかいなくて
とー--っても静かでした……。ショボーン

さてまずは前菜。
マスカットと生ハムです。


マスカットが甘すぎずにもう最高です。
はじめはビールを飲んでいたのですがこれはもうワイン一択ですね…。
ということで早くもスパークリングワインに切り替えた私です。ニヤリ

次はお魚です。


2種のお魚のなめろうのようなものをさらに鯛で包んだという一品。
上品で和と洋がとってもいい感じに混ざっていました。
さすがです。ラブ

そして次に出てきたのがフォアグラとイチゴ。


ソースはバルサミコ酢がかかっており、フォアグラの濃厚さと酸味が素晴らしかったです…。
フォアグラだけだと脂感が強く、おそらく飽きてしまったらちょっとどっきりしてしまうのですが、
バルサミコ酢が本当にいい仕事をしています。

途中で焼きたてのパンも登場。


バターはあおさが混ぜられていてとってもさわやかな香りが特徴的でした。

メインは鴨肉! お魚のポワレと選ぶことができたのですが、
前菜にお魚があったのでメインはお肉料理にしました。


ソースには鴨のレバーが入っているそうで
ちょっとビターな味が大人~~~な感じです♪
お肉自体は言うまでもなく柔らかくて最高でした…。ハート

最後のデザートは好きなものを選べる方式で、
一緒に行った人は甘いものが苦手だったので、
好きなものは2つ食べました(笑)
自分でも食い意地が張っていると思います。

また感染者が増えてきてなかなか外食が楽しみづらくなりますが、
たまには少人数でおいしいものを食べてもいいかなと思います。
そうしないと何のためにお仕事しているのかわかりませんもんねっ!!!

 

良かったら↓クリックしてねドキドキ やる気がでます音譜

 

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
にほんブログ村