銀座でちょっと贅沢なアフタヌーンティー♡ | 都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住20代OLのグルメレポと独り言、時々にゃんこ

都内在住、20代OLです。
美味しいカフェやレストランのご紹介と、独身女性の日常をUPしま~す。twitterもやっています♪https://twitter.com/lisa_life0

先日、友人が予約してくれたアフタヌーンティーに行ってきました。
場所は銀座。予約がすでに埋まっていて「アフタヌーンティー」と言いつつも
予約は19時。もうディナ―ですね。
この日はお腹をぺこぺこにするべく食事を我慢しました(笑)

早く食べた過ぎて予約の20分前にお店に到着。
入口前のフカフカソファーで、紅茶のいい香りを感じながら、
人生で3本の指に入るであろう長く感じた20分でした。

そして入店。
ドリンクは飲み放題で、グラス交換制。
紅茶、コーヒー、エスプレッソ、カプチーノなど種類が豊富で、
なかでも紅茶は、シンガポールのラグジュアリーティーブランド「TWG」!
こちらのブランドの紅茶が13種類もいただけます!


ノンカフェインティーもあるので、お腹が弱い方も大丈夫かと思われます。

気になるフードはこちら


■フード        
・ベーコンとブロッコリーのキッシュ
・フォワグラテリーヌのロリポップ
・ポワローのポタージュ パイを添えて
・ローストビーフのロールサンド
・ビーツと小エビのムース
・クリスマスローストチキン
・サーモンマリネ ライム風味のサワークリーム

        
■デザート
・バラとシャンパンのジュレ フレッシュ苺
・苺のマカロン クリスマスツリー仕立て
・スコーン 苺とシナモンのコンフィチュール
・オーナメントの赤いタルト
・ベリーのクリスマスプレゼント
・ミニクグロフのリース仕立て
・チェリームース フレッシュベリー


フォワグラテリーヌのロリポップ、バラとシャンパンのジュレ フレッシュ苺、

ミニクグロフのリース仕立ての3つは、溶けやすいのでお先にお召し上がりくださいとのことでした。

特にフォワグラテリーヌのロリポップは黒ゴマにつけていただくのですが、
口に入れた瞬間に溶けるフォアグラと黒ゴマの香ばしい香りがたまりませんでした。
ん~1日1個、毎日食べたい!!!

そして最後に
        
■苺のミルフィーユ        
 銀座マキシムのレシピで再現!苺のミルフィーユ(ハーフサイズ)

この苺のミルフィーユに惹かれて友人がこのコースを予約してくれたのですが、
ハーフサイズでもとっても満足です。
そもそもが大きめなので、半分で普通のケーキぐらいの大きさです。

紅茶も友人とシェアしながら、結果10種類ぐらいはいただいた気がします。
と~ってもハッピーな一日でした♪

皆さんもたまには息抜きをして年末の忙しい今を乗り切りましょうね♪


店舗情報
店名 ザ・グラン ラウンジ
住所 東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX 13階
URL  http://www.grandginza.com/lounge/

 

良かったら↓クリックしてねドキドキ 励みになります

 

にほんブログ村 グルメブログへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 グルメブログ 東京食べ歩きへ
にほんブログ村

 

 

にほんブログ村 OL日記ブログ 20代OLへ
にほんブログ村