本当に、毎日毎日コロナウイルスやインフル、花粉症という言葉を聞かない日はないですね
コロナも広まっているけど、若めの人たちは、発祥してもとくに症状が出ないことも多く
タダの風邪だとおもってたらそのうち治るケースも多いとか。
もちろん高齢者にかからないよういろんなところへ出歩いちゃいけないのはわかります
でも、コロナは宇井薄にはかかりやすいけど、そこから症状が現れるのは免疫次第
ってかんじなのかな?
ということは、やっぱり免疫アップ活動は大事ってことだね
最近は独身20代の私でも仕事に駆り出されたり残業したりと、
結構忙しい日々で不規則な生活に
今日はファストフードのモスバーガーに行ったし・・・(でもすごいおいしかったの!!)
モス限定バーガー「チキン南蛮
サクサクで、甘辛のたれがおいしすぎ
モスは野菜も多めだからヘルシーなイメージもあるし、
量もそこまで多くないので、腹八分目くらい
(私大食い??!!)
お肉もとったからきっと元気もりもり!だよね
お昼休みにバーガー加えながら調べてみたけど
「がん細胞やウイルスなどをやっつけてくれる『免疫細胞』は、
免疫細胞が血液にのって全身をめぐり、
死んだ細胞や老廃物を除去してくれて私たちの身体を守ってくれるとか
免疫力が低下すると、細菌やウイルスを退治する力も弱くなるので、
風邪やインフルエンザなどにもかかりがちにコロナも例外じゃないはず!!!
そこで愛用している、ベストケンコーにて、
素敵なものを見つけて、ぽちったものを紹介
【ヒマラヤ】グドゥチ(免疫力強化)
免疫力を高め、強く若々しい身体をつくるための滋養強壮サプリメント!!
インドの伝統医学アーユルヴェーダにおいて重要な天然ハーブ「グドゥチ」が1錠に豊富に含まれているんだって。
インドのアーユルヴェーダは自然派だから安心♪
体に入れるものとして、食べるもとおなじようにサプリも良い物をとりいれたいからね
滋養強壮、病気の予防改善、アンチエイジングなど万能的に使用できそう
5000年以上の長い歴史を持つアーユルヴェーダ医学は
予防医学に重点を置いており、天然ハーブなどによる自然の力で
心・精神・肉体のバランスを整えることで身体を癒してくれるんだって
治療だけではなく、病気や不調の予防、根本的な病因の除去、
健康や美容の維持促進を目的としているので私にぴったり
アーユルヴェーダで使用される天然ハーブの中でもグドゥチは特に重要とされているハーブで、
古代から若返りの万能薬として非常に多く使用されてきたんだって
グドゥチはインドに自生する植物の蔓で、日本ではイボツヅラフジと呼ばれることが多いです
インド神話の中では「不老不死の酒(アムリタ)」と呼ばれるほど重宝されてきたハーブであり、
アーユルヴェーダにおいてはアダプトゲン(あらゆるストレスや病気に対する抵抗性を高める働きを持つハーブの総称)
に属する優れたハーブとして特に重要視されているとの!
なんて素晴らしいハーブなんでしょう
加齢やストレスなどで免疫力が低下している、虚弱体質、肝障害、腎障害、関節炎など身体の炎症、
アンチエイジングなど健康を目指す全ての方にお勧めだそうです
ストレスだらけの私にはピッタリ!!これで冬をのりきるぞ
お次に紹介するのが、
ミニデンツ(プロバイオティクス)腸内環境改善
ラクトバチルス(乳酸)菌とビフィズス菌から純粋に発酵させたプロバイオティクスを含む健康サプリメント
プロバイオティクスは、最近注目されているキーワードで、
健康にいい細菌に関係する商品によく表示されています
プロバイオティクスとは「適正な量を摂取したときに腸内で有益にはたらく生きた細菌」を指します。
いわゆる「善玉菌」といわれるものその代表的なものが乳酸菌やビフィズス菌です。
プロバイオティクスの重要なところは乳酸菌やビフィズス菌が「生きたまま」腸内に届けるということ
腸内の悪玉菌が多くなると、悪玉菌がつくりだす有害物質が増えて、
便秘や下痢、肌荒れやアレルギーなどを引き起こすことが正に私・・・・
そのため、このような腸内フローラのバランスの乱れによる症状を避けるために、
悪玉菌より善玉菌が多い「腸内フローラ」に整えることが健康への第一歩となるんですね
生活習慣がぼろぼろでめぐりを良くしたいわたしにはぴったりかも
今回はこれら2つをポチりました
今来るのを待っているの!!
1週間ほどでくるみたいだから、もうすぐかな
ちなみに、ベストケンコーというのは、
海外で取り扱っている1,200種類以上もの医薬品を購入することができる、個人輸入代行サイトです
嬉しいのが日本全国送料無料なこと
どのサイトも送料って結構とられますもんね。
送料が無料なのでちょっと試してみたいときにも嬉しい
だから忙しい働く女子には、この安心なオンラインサイトが味方
昼休みにもさくっと買い物できちゃう
サプリもしっかり解説や口コミが読めるので、安心して買えます
ぜひぜひのぞいてみてね
場所情報
■店舗 モスバーガー 三軒茶屋店
■住所 東京都世田谷区三軒茶屋1丁目41−9
■アクセス 三軒茶屋駅徒歩4分
■URL https://www.mos.jp/
良かったら↓クリックしてね