レジェンズ最強理論 

まずこのゲームにおける最強とは、もちろん試合に負けないことである。

 

どんなに試合をやっても、たとえ5000試合やろうとすべて勝つ。

 

しかしこのゲームは運ゲーだ。ライジングラッシュを当てられたうえで近しい実力のやつに勝つのは難しい。そして何より操作が単純なのでほかのスポーツやFPSなどの他のゲームより差が出にくい。

 

ゆえにこのゲームにおける最強とはどんなに試合をやろうとも、どんなプレイヤーと試合しようと勝ち越せるもの。運というのは判断は難しいが、試行回数が多ければ多いいいほど収束する。

 

だがこの最強理論は運ではない最強に必要な絶対要素を考察する。

 

最強の条件

最強になるのはPSだけでなく凸数も必要だ。

しかし最強の前提としては置いておくが、最強理論の中心はPSであるため深く追求しない。

何より私の凸がそこまで多くないので考えたくない😡

 

だがなぜ必要か一応書いておく。

このゲームは多くコンボを取ったほうがもちろん勝つ。

そしてその取らなくてはならないコンボの回数は少ないほうが良い。

なぜなら、このゲームは前提として待ちゲーというものがあり、うかつに攻撃すればするほど反撃される可能性は増える。ゆえにこのことを理解しているプレイヤー同士だと攻撃回数が少なくなり、反撃できるチャンスも減る。

つまり、その少ないチャンスをつかんだ時にいかにダメージを与えられるかが重要になりそのダメージ量を増やすには凸数は必要ということである。

 

 

次にこのゲームの前提としてサイクルゲーというのもある。

 

それは、いかに相手のVゲージ(バニシングゲージ)を消費そして交代つまりサイクルさせ、相手のできる行動パターンを少なくして攻撃を叩き込むかということ。防御面でもサイクルしなければもちろん攻撃を食らう、しかしそれは最速を取るチャンスでもある。これらのことからサイクルしなければ、サイクルをさせなければ勝てないゲームであるといえる。ゆえにサイクルゲー。

 

このサイクルというのにおいて一番重要なのがVゲージだ。このゲージを消費せるのが一番の近道。逆に言えばこのゲージはならべくなら消費させられたくない。それにはVゲージを消費させられる前にこちらから攻撃をしたり、回避読みをしたりなどで対処するしかない。

しかしこれのどちらもリスクが伴う行動である。最速を取られ攻撃を食らう、回避ではなく射キャンからのアーツで攻撃を食らうなどの。

 

つまり相手の行動できるパターンをリスクのあるものかつ少なくさせることが勝つ条件、つまり最強の条件のひとつ。相手の行動パターンが絞れればこちらのするべき行動も絞られ対処しやすくなり、それがリスクあるものならば回避できればこちらの反撃も入りやすくなる。

 

しかし行動パターンが分かったとしてもそこからは運だと私は思う。例えば回避読みの時に速アーツが刺さる思ったら速回避され、逆に回避を遅らせようと思ったら速アーツなど。しかしこういった場面はどうしても出てくる。そしてその運要素をならべく減らすのが、相手の行動パターンを分析するということだ。逆に行動をパターンかしないことで行動を読まれにくくすることも必要なことである。

 

これらを理解した者同士だとやっぱただ運ゲーかも。

でもうまい人は確かにいるし…。

 

なんか疲れた…。ここからはまた長くなるので続きは今度。あったらね(笑)

 

ていうか相手の行動を分析する前にかみ合いで食らった攻撃、ワンコンボでキャラ落とされるし。分析する間もない。クソゲー。

 

でもそいうときって安定したプレイをしてないし、ゲームをコントロールできてないときに多い気がする。

 

…でもやっぱ運ゲー。そゆことにしとこ。

 

あとやっぱへんなミスは減らしたいよね。

 

ボーっとしてて射撃アーツ食らうとか。

 

回避できる攻撃はならべく反応したい。

 

ていうかもうすこし、ゆっくりゲームをやりたい。

ポケモンくらいゆっくりの。

 

 

ポケモンやってろって話(笑)

 

…でもレジェンズをするってことはやっぱドラゴンボールが好きなんだなって思う。

 

 

 

 

 

 

どうもゴリランディーです!

 

【Amazon.co.jp限定】TV&WEBアニメ『アイカツオンパレード! 』挿入歌ミニアルバム(メガジャケット付)

 

だいぶ前から情報は出てたけど

ミニアルバム発売!Yeah!

 

ノエルかわいい…!もちろんらきも(笑)

 

アイカツはあかりジェネレーションから見始めた勢

 

でも、スターズからは見なくなり(というかあかジェネの途中から

スターズはディズニーチャンネルで今見てる

 

最近MXの再放送(2ndシーズン)をフレッシュプリキュアのついでに見ていたら

 

ちょうど再放送でノエルが出ており

 

WEBアニメでは主人公!

マジでムネアツって感じではまりました

 

子供の成長を短期間で見た感じ(笑)

 

プリキュアにはこういう髪型の子があまりいないんで新鮮な感じが

なんかすごくかわいく見えた

ノエルのアクリルスタンドとガチャで当てたらきとノエルの缶バッチ

早めにあったてくれた(笑)

 

 

それでノエルジェネレーションが始まるのかなと思っていてら

 

 

6話でWEBアニメは終了えーん

せっかくハマったのに

 

勝手に25話くらい続くと思ってた…

 

そしてアイカツプラネット…実写…

 

ハッキシ言って3次元は嫌いだぜ!

 

別に出演者を否定するわけではないが

 

アニメパート20分くらいがいいな(笑)

一応見るけど…

 

寝るときにアイカツの歌を聴くと終わるのかと思って悲しくなりますえーん

 

あとその当時から見てればなとも…マジで泣きそうプンプン

硝子ドールと永遠の灯は見てないときでも口ずさんでたけど

 

 

でもヘッダーにノエルとらきいるから

 

オンパレも同時進行で展開するならまだワンチャン…

せめてグッズくらいはだして欲しい

 

というかアイコン、ノエルから変わったの悲しい…

束の間の栄光感…

 

まあこれから毎週火曜日にBNPチャンネルでアイカツとフレンズ放送されるのでそれとか楽しみにして頑張ります…!

 

 


見て再生数ふやそ、ね!

 

 

 

はやくトワイライトエトランゼのフル聞きたいな

 

 

 

 

 

 

 

どうもゴリランディーです。

 

ちょっと上げました

 

1000以内入れるか不安

 

私の合体戦士パの限界を感じたね(笑)

 

てかみんな凸高杉のスローイン

 

THE  微課金 って感じでしょ

 

ちなみにLF以外のみんなマルチゼットパワーで上げただけ

みんな1枚しかあったてない

 

実質無課金

 

紫ベジットに愛されてるのか、こいつはピックアップされるたびに当たる(笑) 少し時代遅れ感あるから ZENKAI きてもいいよキョロキョロ

 

…。

 

てかなんでみんな2周年キャラ赤7凸なの?

 

わしなんてザマスあったてないんだぞ!

 

まあ文句言っても仕方ないので自分も持ってる赤7凸つかお

 

ということで

コレ

悟空は間にあいませんでしたニコニコ

 

シャロットまじ強い

 

赤7凸になったらどうなるのだろうか、楽しみ

 

無課金パでも1000以内位はいれると言いたかっただけの記事。

 

無課金キャラが強いのはこのゲームの唯一いいところ

 

あとZENKAIピッコロ大魔王らしいが何故に?

 

需要あるのだろうか…

 

というか再生をこれ以上強くしないでくれ…( ;∀;)

 

ではフォローしてね