
そこの入り口右手にある抹茶の和風カフェ「両国橋茶房」に行ってきました

旧駅舎なので、駅から出て一分もかかりません
近くには両国国技館、秋葉原駅からも近いので立ち寄るにはとっても楽です

手持ちで気軽に食べれるアイスもあるので、ちょっと帰りに立ち寄ることも出来ます

なにより甘味系メニューがいっぱいでついつい長居できますし、みんなでゆっくりすることも出来そうです
わたしが頼んだのはメニューの中でも一番注目の1200円のパフェ

抹茶尽くしのちょっと大きめのパフェです
なにより本山茶という静岡の貴重なお茶を使っていて、なかなか体験できないお茶ですし、お土産コーナーもやってます
量を多く見せるため作りはなく、使っているのはほぼ抹茶で、抹茶の寒天やソフトクリーム、餡、白玉とかでした


もう少し白玉が柔らかくて、ソフトクリームが多かったらいいかなぁって気持ちもあります
これだけ特別な抹茶尽くしのメニューであればもう少し高いお店もあるかなぁという感じなので、悪くはないです
もし近くに来られたらちょっと寄ってみるのもいいと思います


ほかにも車を中心とした試乗や購入時のおすすめ情報をこちらに書いていますので、もしよろしければ読んでいただけると嬉しいです
