フラワーバスリエ!? | YUKARON~ご縁を繋ぐブログ~

YUKARON~ご縁を繋ぐブログ~

人、モノ、情報を発信することで、ブログを通じてご縁を繋ぎ、あなたの心に花を咲かせられようになりたいです♪
そんな誰かの心に目がとまり、役立つ情報を配信していこうと思います♪
これを読み続けることにより、あなたのご縁が広がりますように♪

 

心が豊かになれば、笑顔のお花が咲く!   

たくさんの笑顔で、幸せな輪をつなぐ流れ星

                    

🌸フラワーデザイナー/YUKA

  

🌼フラワーバスリエ(お風呂のソムリエ)

 

運営スタッフしていますダウン

🌸夢に挑戦し続ける、かっこいい大人の学校プロジェクト  

 

その他の活動

 

🌼全日本女子チア部⭐️ユカロン

                      

 

 

 

 

 

 

フラワーバスリエとして活動します!

 

 

フラワーバスリエってそもそもその何…?

 

「バスリエ」とは?

お風呂のソムリエこと。

 

 

「ワインのソムリエ」って知っていますよね?

 

ワインの選び方や食事にあったワインを

おすすめしてくれて提案する人のこと。

 

 

お風呂のソムリエは、入浴剤の選び方や用途、

目的にあった提案をする人です。

 

 

お風呂は、

入る時間、

お湯の深さ、温度、香り

を変えることにより

様々な効果をもたらします。

 

 

 

 

お風呂での死亡事故と交通事故の死亡者は

どちらが多いと思いますか?

 

 

実は、交通事故の方が多いと思われるのですが、

お風呂での死亡事故はその4倍です。

 

 

 

車もお風呂も技術なんです。

 

車で例えると

 

家が購入できてしまう高級車に乗っていても

 

運転する人の技術がなければ、

 

殺人マシーンにもなってしまいます。

 

お風呂も技術がなければ危険な場所に

なってしまいます。

 

バスリエは、

お風呂の正しい入浴方法や知識を伝え、

安全に楽しく過ごすための使い方を

教える新しい職業のことひらめき電球

 

 

 

 

私は、フラワーデザイナーの資格を取り、

フラワーレッスンやお花を使用した

アレンジの仕事をしています。

 

お花ってきくと

どんなイメージですか?

 

「癒される」「元気になる」

 

 

フラワーアレンジメントはお花を使用して

人の心を癒して、リラックスさせたりします。

お風呂も「癒し」 お花も「癒し」

 

目的は一緒で 心を癒して人を元気にされること。

 

 

バスリエという新しい職業と

 

お花をコラボレーションをさせて

 

フラワーデザイナー × お風呂のソムリエ

=フラワーバスリエ

 

というさらに新しいスタイルを提案!

 

 

フラワーバスリエの活動は

 

季節に合わせたお花を、

バスソルトと組み合わせて、マッチングさせ

癒し効果を高めた提案

 

毎月26日を「お風呂の日」として

季節のお花とともにお風呂空間での過ごし方や

正しい入浴方法や知識を

セミナーやワークショップ形式で、

伝えていけたらなと思っています!

 

その他にもワクワクするのもを考案中♫

 

 

4月26日「よい風呂の日」!

 

バスリエに興味がある方はこちら

 

【バスリエ】

 

 

 

 

 

 

 

 

 

おすすめするイベント情報や講義詳細、

ワークショップイベントなど発信中流れ星

 

            手紙LINE@の登録は↓                              

               友だち追加