こんにちは。legaycbf4です。

本日4回目の更新です。

最近、多くの方にこのブログを見て頂けるようになり、
また、読者登録をして頂くことが増えました。

ブログという相手の顔が見えない活字と写真だけの世界で、
共感したり、元気づけて貰ったり、モチベーションを高めて貰ったりと、
多くのことをプレゼントされているなと感じています。

勿論、「え?何これ?」と思うケースもあるのですが、
その場合は反面教師にしています。

自分の中で「良い情報」と「悪い情報」の取捨選択が出来れば、
顔の見えないネットの繋がりも、かなり有効だなと感じています。

皆さんとの出会いに感謝です。


先日、こんな言葉を読みました。

「成功の反対は何?」です。

そりゃ、失敗でしょ?と私は思ったのですが、違ったんです。


「成功の反対は”何もしないこと”」なんだそうです。

何もしなければ、成功も失敗もない。

ましてや、何もしないでいたら、成功など決してないと。


なるほどな~と思いました。


私の考えの一つとして、「無駄なことは何もない」というのがあります。

どんなことでも必ず後で役に立つ、と思ってます。

その時は辛くて、嫌だな、逃げ出したいな、と思っていても、
振り返ってみると、そうじゃなくなってるんですね。

「あ、あの時、こう言われたな~」とか

「あ、あれが今活きてるんだな~」とか。

なので、まずはやってみることが肝心だと常に思ってます。


では、また一歩踏み出しましょう。


legacybf4でした。