もちろんカードの更新はされていましたが、当時メインバンク郵貯だったし、カード2枚も持ちたくなかったし、キャッシュカードと一緒になってた&年会費無料につられて作った、セゾンVISAカード。
高卒で最初のお勤め中に作ったんだよね~~~。
辞める計画立てた時に、今作っとかないと作れなくなる!!とか思って。
そんなカードもいつしか郵貯と分離のカードになり、数年前にタッチ決済ができる機能が付いたとはいえ、特になにもサービスはなく・・・。
数年前にパルコカードを作ったんだけど、これもセゾンVISA。パルコの優待がついてるからって作ったけど、これも去年パルコから分離して、ただのゴールドカードになりまして。ゴールドカード、あれこれ優待があるんですよ。
普通のカードにはない、毎月の懸賞などもあったりして。
でも、今年の春までタッチ機能がついてなくて、それはそれで不便だったので、タッチ機能が付いたカードが来るまで待っていました。んで。
30年越えのカードで引き落としになってるアレコレを全部ほかのカードに移動させ、1か月使わない状態にしてから、とうとう昨日解約しました!!
これからカードはシュレッダーの儀かな。
長い間、お世話になりましたm(__)m