介護通院付き添いからも(年数回ではあるが)少し解放される予定で、娘も大学卒業(予定)の今年。

 

私も何か始めようと通信大学編入を計画していたのですが、あほんだらな専門学校のせいで「行くとしても4年で編入は不可能」なのが判明した時点で「じゃ、やめよ」と思った次第で。

 

いやあ~、大人の2年と4年、大きく違うし。

編入できる予定だったからこその美術系で。そうでないならもっと学費の安い所で4年にするだろうし。

しかし、今更学歴上げたところでそれを武器に就職するわけでもないなら、今学びたいことを専門スキルとして磨く方がよくね???

な訳なんですよ。

同じお金をつぎ込むならば。

 

なにしろ、美術とか芸術とか専門的な分野って、美術館で働きたいとかデザイナー業につくとか以外では、実力とか賞とってるとかどっかで個展やったとか、そういうこと以外あんまり意味ないんで・・・・。

 

というわけで、今興味ある分野に情熱を注いじゃうよ?

 

とはいえ、ちょこまか作って売るのもやめないけど。

とりあえず手持ちの材料を形にして出していきましょう。

 

てなわけで、今年も4月と10月にギャラリーテーブルかりまーす。

がんばろっと。