さて。

来年には娘が大学を卒業予定で、家計的にもかなり楽になるはず!!

 

母の介護はなくならないけど!!

 

と、思って大学編入予定を着々とたてつつ、果たしてレポート描いたり実践したり、スクーリングに行ったりできるだろうか???

 

とか思ってたら。

たら。

 

ここへきて、卒業後の身の振り方に迷走している娘が

「大学院にいこうかな」

などと言い出し。

 

え。

 

計算違うやん?

この間までは「アメリカ行く」って言ってたやん???

 

すっかり娘の部屋を自分のアトリエにするつもりだったりとか

あれこれ考えてたのに、をいをい。

 

バイトするにしても、学費は誰が出すんだい????

 

っていうか、そもそも大学院でなに研究すんねんな????

とかいうのもありで。

 

あー、めんどくさー。

とりあえず、自分の食い扶持は自分で稼いでください。よろしく。