友人の家にお花を送り始めたのは、そこのお母さんが亡くなって以来、恒例なのだけど。

某楽天のお店が定番になっていて、スーパーセールで頼もうと思ったら、早すぎた・・・。

日付指定できなかったので、いったんあきらめて、昨日再び。

 

ら。

 

お支払い手続き終わった途端に

「売り切れましたので注文できません」って・・・。

 

そんなの全然書いてなかったのに!!

 

11月末の母の誕生日には、誕生月別にアレンジ準備してくれるという、別の所から頼んだので、そっちにしようかとうろうろ見てたけど、どうもピンとこなくて。

夜になってから再度見に行くと、確かに私がチョイスしたものは売り切れになってたけど、別カラーはOKだったので、そちらにしました。

 

システム的なものなのか、なんなのか?

この時期だからかなー?

多分私が選んだ日には、復活してると思うんだけど。

まあ、しょうがないか。