あまり根を詰めると、首にも悪いし肩こりからめまいになるんですが。
ついつい編んじゃいます~~~。

3年前にワークショップで木版+色付けしたバスクスカーフに、ようやく縁飾りを付けました。

今回は「仕上げる」よりも「糸を消費する」が目的だったので、四方ぐるりと囲みました。

(編むよりも糸始末が大変だった!!)

 
最近、娘につけ襟が好評なので、手持ちのシルク糸で編み始めたのはいいけど、数が合わなくて何度もやり直してたり。
 
編み会3つもはしごして完成した、ホビーラホビーレさんのキット。
で、次の日1日で家で色違いが出来て。
糸が残ってたので調子に乗ってSサイズももう1つ編んでみちゃったり。
 
 
去年編みかけて放置してたスパイラルソックスを完成させてみたり。
 
編み物ばっかりで、刺繍とビーズがおろそかになってます。
ビーズはまたまた資格アップグレードなので、ちょっと頑張らねばなんですが。
レッスン終わったらすぐに家で続きをやらないと、その時の頭に戻すのが大変(@@)どんどんややこしくなってます。
資格取ったところで人に教えるレベルにまでならないとは思いつつ・・・
がんばる~。