元々そんなに友達やら多くないほうではあるのですが、昔から筆まめで、ちょこちょこ手紙書いたり~とかはよくやってました。
が。
6年のアメリカ生活。子育てに追われ、すっかり疎遠になった人々が。
下手すると私が帰国したことも知らない人たちが~~~すんまそ。
ついでにいうと共通点が「子供」しかない人とは全く話が合わず。こちらがずっと仲良くしたいって思った人たちは学校卒業とともに疎遠になってしまい・・・。
ママ友と呼べるような人は一人もおりません。
そんな私の相談相手は主に母、それか習い事先の先生、あとはneedle店長さんとか(笑)
コロナであまりで歩くこともなくなり、更には母が入院してしまい、携帯も持っていないので(もっていたとて、メカ音痴もいいところなのでメール1つやりとりも出来なかったと思いますが)話し相手が、おらん!!!
娘の学校のあーだーこーだ、課題についてのうだうだぐらいしか、話題がなく。もっぱらTwitterで愚痴だのなんだのを垂れ流しております~~~。
んで。
母のことをお願いしている大阪の友人と時々確認とかお願いにかこつけて、うだうだと話す時間がとても楽しい♪
ついつい長話をしてしまう~~~向こうも忙しいであろうに、つきあってくれるのがこれまたうれしいのであった。
母のことっていうより、その友人の近くに住みたいから、大阪に帰りたいんだよね(笑)
義姉にも電話してみたいところなんだけど、どうもびっみょーーーらしく。
どうしたもんかいのう。