日曜日に捻挫しました。
足がしびれてるなあ、と思いつつ、立ち上がろうとして。
むかーし、デッサンしてる時にやっぱり足がしびれてるのに椅子から立ち上がって捻挫したことがあるので(ちなみにそのままバイトに行って、見事に腫れあがった)足の指を一本一本確認して、よし、これできっと大丈夫!
って、立ち上がったのに指も足首もあり得ないぐらいにぐにょーーーん!って力が抜けてすっころびましてね。
以前、靭帯痛めたところの1か所だったので、あわてて冷やしてみましたが。
ちょびっとですが、くるぶしの下が腫れて来て、ほっと一安心。
ちなみに、靭帯の時は特に腫れもせず、痛みもなく「意外に大丈夫~」って思った6時間後ぐらいに、脳天張り裂けるぐらいの痛みがやってきます。モルヒネ打たないと無理じゃね?ぐらいの痛みです。
ちなみにモルヒネは打ったことありませんが、痛み止め飲んだぐらいじゃ屁でもないレベルの痛みです。
不便だったのは1日だけで、あとはまあ、ちょっと歩きづらいかな?とか「ぶつかったらやだな」レベルで何とか過ごしてます。
出かける予定だったのもあきらめたし(TT)
福田さんの絵本原画展見たかった(TT)
とか。
お仕事は週2なので、なんとか行ってますけどもねー。
はあ、家でミシン踏んだり(右足だから平気)
ちくちく編み編みしようっと。