ここの所、宿題になったまま完成しなかったボンジュクオヤですが、先週レッスンがあったので、ようやくエンジンがかかりました。

 
5月の講習だったんじゃないかな?ようやく完成。
巾着の縁飾り。
作りかけのオヤ材料をこれの中に入れて、持ち歩けるんです。
ビーズさえ通しておけば、立ったままでも編める優れもの。しかも縁飾りつき!で「ボンジュクオヤやってます」アピールもできちゃう。
 
今月のネックレスをアレンジしたTシャツの縁飾り!
何の変哲もない無地のTシャツが、あっと驚くエレガントTに!
 
色違いも作ってみました。
 
こっちは今月の講習会のキットで作ったネックレス。
土曜日にTシャツ着ていったんですが、普段はスカーフやバッグの紐に絡まったりして気を使うのですが、Tシャツだと夏場の汗も吸い取ってくれるし、絡まる心配もないけど自分で作ったものを身につけられるし、気に入っちゃいました。
 
ので、また色違いやモチーフ違いで作っちゃうかも~。
傘の次はこれがブームか!?
 
デザイン:西田碧先生。「ビーズを編み込む素敵アクセサリー」に掲載されております。ご興味あれば、ぜひ♪