毎日ガンガン片付けしてゴミ捨てしてるんですが、一向に片付いた気がしない我が家。

何しろ、物が多すぎる!!

しかも、娘が「いらない」って出してきたものは、分別もされていないので、燃えるゴミ、燃えないごみ、バザーに出せるもの、私のものをぶんどった=返してくれ~ってもの、他の子にあげられそうなもの、などなど、分別しないとゴミに出せないもんだから・・・。

バザーに出すものにしても、リカちゃんとバービーちゃんとシルバニアとその他、ごちゃまぜ。

これ、またわけないといけないでしょ~?

きちんと揃ってないと、捨てるか集めるか、不足品アリで出すか、悩むでしょ~~~???

というわけで、昨日は自分のもの100%だったので、悩むことなくサクサク進みました。

それでもまだある・・・。

部屋に長らく置いてたのに、結局「いらん」と言われたベンチはどの部屋におくかな、とか。

そもそもリビングに机4つは多すぎだなとか(ミシン用、PC用、ちゃぶ台と折り畳みの机の4つ!)娘がお絵かきするのに1台押し付けようと思ってたけど「リビングでする」と言われてしまったので、やっぱり邪魔~~~(><)

もう物、家具は増やさんとこ!

って思ってたのに、気がつけば増えている。

特に家具、家電類は捨てる時のことを考え、普通ごみで捨てられるもののみ、購入していってるんですが、なかなか減らん!

やっぱり家はもう1部屋必要だったなあ、と思うのみ(ーー)

でも、余裕ができたらそこが納戸状態になって、いらんものが溜まるだけ、なのも経験から知ってるんだけどね。

さて、今日は何が捨てられるかな~?