もともとは自分がワークショップやら参加するときに「左利きなんですが、大丈夫ですか~?あ、先生にはまったく負担かけませんのでー」って一言いってから参加する、というのに不便さをあまり感じなかったせいも有るのですが。
(自分で脳内左右転換できるので、まったく困ったことがない。なのに時々「あら、左なの!?」とか「糸のヨリがね~~~」って文句なのが愚痴なのか、ただの一般的な話題なのか振ってくる先生もいたりして・・・。だったらお前が左手で編んでみろ!!と思わないでもないけど慣れているので笑って受け流す~~~)
Facebookで編み物のグループに入ってたら「全部独学なので一度きちんと習ってみたい」だけど「わざわざ先生に断りを入れるのもいや。左利きお断りとか言われたら凹んで二度とやりたくなくなる」なんて意見もございまして・・・。
だったら、私がやってやろうじゃないですか?と思い立ちました。
というわけで、やりますよ~~~。
「左利きのためのかぎ針編み教室」!!
ただいま絶賛準備中。
そして生徒募集中!!
です。
(自分で脳内左右転換できるので、まったく困ったことがない。なのに時々「あら、左なの!?」とか「糸のヨリがね~~~」って文句なのが愚痴なのか、ただの一般的な話題なのか振ってくる先生もいたりして・・・。だったらお前が左手で編んでみろ!!と思わないでもないけど慣れているので笑って受け流す~~~)
Facebookで編み物のグループに入ってたら「全部独学なので一度きちんと習ってみたい」だけど「わざわざ先生に断りを入れるのもいや。左利きお断りとか言われたら凹んで二度とやりたくなくなる」なんて意見もございまして・・・。
だったら、私がやってやろうじゃないですか?と思い立ちました。
というわけで、やりますよ~~~。
「左利きのためのかぎ針編み教室」!!
ただいま絶賛準備中。
そして生徒募集中!!
です。