先日まで原宿でやっていた、増田セバスチャンの「あっちとこっち展」に行って来ました。
写真撮ってもOKだったんですが、なぜかみんな中の写真はアップしないよね~~~。


私もとりあえず、看板だけ・・・。
カラフルな部屋の中にブランコがあって、そこに1人で3分間乗るんですが・・・。
目の前の大きなガラス窓の前が、お墓なんですよ( ̄□ ̄;)
夜見ると、怖さ倍増らしいですがー。
そう、「あっちとこっち」は「生きてる世界と死後の世界」ってこと。
きゃ~~~~Σ(=°ω°=;ノ)ノ
・・・見えない人で良かった・・・。
そして、あのお墓の中に自分ちの墓があったらめちゃくちゃ複雑だなあ、と思いました。
何色が見えましたか?って最後にあるんですが・・・ううむ、多分目立った大きなお墓の御影石の色、かな。
写真撮ってもOKだったんですが、なぜかみんな中の写真はアップしないよね~~~。


私もとりあえず、看板だけ・・・。
カラフルな部屋の中にブランコがあって、そこに1人で3分間乗るんですが・・・。
目の前の大きなガラス窓の前が、お墓なんですよ( ̄□ ̄;)
夜見ると、怖さ倍増らしいですがー。
そう、「あっちとこっち」は「生きてる世界と死後の世界」ってこと。
きゃ~~~~Σ(=°ω°=;ノ)ノ
・・・見えない人で良かった・・・。
そして、あのお墓の中に自分ちの墓があったらめちゃくちゃ複雑だなあ、と思いました。
何色が見えましたか?って最後にあるんですが・・・ううむ、多分目立った大きなお墓の御影石の色、かな。