まだまだ続くよ、リハビリ話(^^;)
すみません・・・。

風邪で寝込んだ後から始めた、クロスステッチも佳境に入ってきまして。恐怖のバックステッチの嵐、の前のひたすらまっすぐ進むだけの枠に入ってます。

痛い時はとにかく立ったり座ったり、が苦痛だったので、材料が揃ってるからずーっと座っていられるキットでちくちくしていたのですが・・・。

やはり「手作りの秋」だからでしょうか?
作りたい!欲がムクムクと。

火曜日水曜日は座ってるだけで痛かったのが、今日は立ってても痛くなくて、あとは坐骨神経痛の改善と腰が伸びるのを待つのみ、みたいになりまして。

腰を曲げたまま生活すると普段使わない脇の筋肉から背筋にかけてが辛く、外出はまだ難しいけど、シルバーウィークが終わる頃には、もうちょっとマシになってるかな~?

って言う感じです。
だたし、お休み中はリハビリが出来ないので、悪化しないように気をつけねば。

まあ、基本的には日付薬だそうですが、治った後には腰痛になりにくい体操とかストレッチとか、教えてもらえるそうです。
あとは椎間板が1箇所詰まってるそうなので、そこをどうするか?とかもありますし。
背骨が伸びないのはコレが原因じゃないのか???と思ったりもして。
放置しとくと身長縮みそうだし、骨粗鬆症とかの心配もありますしねえ。
多分今はコラーゲン注射的なものでカバーできるんじゃないかと思うんですが、そこまではいかないかもな。

ってなわけで。
休みの間、娘の単独行動が続く予定なので(すっごい心配ですが!!)お弁当作りもなし、天気も晴れ間が続くらしいし、猫たちとまったりゆっくり、らりほ~♪と過ごしたいと思います。