娘のレッスンがお休みだったので、新宿武蔵野館まで「クーキー」観にいきました。
捨てられたくまのぬいぐるみがお家に帰る、チェコのかっちょいい映画です。


↑上映に合わせて来日していた、監督と主役の息子さんのサイン入り!

実物の展示も!!

ももいろテディベアと書かれていますが、映画の中でもピンクっていわれて「ちがう!赤だ!」と言ってました。いや、でもどうみてもオレンジ・・・売ってるぬいぐるみもオレンジだし・・・。
我が家でよく見るクレイアニメやコマ撮りアニメとは違って、マリオネットアニメでしたが、これはこれで別の面白さが。
キャクター・デザインはアマニタ・デザインなので、独特で個性的で毒入りかわいい感じ!
ラストが「ええ!?」でしたが。あと、これは現実なの?空想なの?夢なの?とそれぞれ、考えるような作りになっているところが、欧州映画だな~と思いました。
(欧州映画大好き!)
今年の夏の映画のおすすめ、1位は「ひつじのショーン」2位はこの「クーキー」です。
そういえば、まだ「ミニオン」観てないや。それよりやっぱ「TED2」かな。
捨てられたくまのぬいぐるみがお家に帰る、チェコのかっちょいい映画です。


↑上映に合わせて来日していた、監督と主役の息子さんのサイン入り!

実物の展示も!!

ももいろテディベアと書かれていますが、映画の中でもピンクっていわれて「ちがう!赤だ!」と言ってました。いや、でもどうみてもオレンジ・・・売ってるぬいぐるみもオレンジだし・・・。
我が家でよく見るクレイアニメやコマ撮りアニメとは違って、マリオネットアニメでしたが、これはこれで別の面白さが。
キャクター・デザインはアマニタ・デザインなので、独特で個性的で毒入りかわいい感じ!
ラストが「ええ!?」でしたが。あと、これは現実なの?空想なの?夢なの?とそれぞれ、考えるような作りになっているところが、欧州映画だな~と思いました。
(欧州映画大好き!)
今年の夏の映画のおすすめ、1位は「ひつじのショーン」2位はこの「クーキー」です。
そういえば、まだ「ミニオン」観てないや。それよりやっぱ「TED2」かな。