今日はお弁当もって午前中卒業式、午後は修了式っつーことで、久しぶりに1人の時間でした♪

しかし、歯医者の予約が入ってたり、数日前からむくみを取る漢方が切れてたり、葛根湯では限界があるので風邪薬が欲しかったり・・・

で、気がつけば昼前に。

今朝はスパドラの放送中止時間だったので、帯放送の「ヴァンパイア・ダイアリース」もお休みだったので、観るものないしな~~~。
とか思いつつも、ベッドルームのブルーレイデッキを買い換える予定なので、中身を消さねば・・・と頑張って見ているわけで。

今面白いのはデンマークドラマの「コペンハーゲン・首相の決断」
サスペンスの系の北欧物とかもちょいちょい来てて、観てますけど、すっきりしない展開と結末でいまいち・・・。こういう政治モノのほうが面白いです。

観てるだけなら山ほど観てますが~。
新シーズン始まっても観ないだろうな、は「アロー」「スリーピー・ホロウ」だなあ。最初は面白かったんだけどねえ。

「ブラックリスト」と「ハンニバル」はDC周辺が舞台なので、知ってる地名がやたらと出てきちゃって(--;)家の価格、当てられますがな状態。
FBI捜査官はそんなに給料もらってないと思うんだけど。という場所の大豪邸に住んでますよ?(笑)

楽しみにしてるのは「ボディ・オブ・プルーフ」と「メンタリスト」の新シーズン。
「ブレイキング・バッド」がもはや惰性で見てる感じ。最後がどうなるかだけ知りたくて。って「ER」も同じ理由で最後の2話だけみたな~。

なんかWOWOWで「ピンカートン探偵社」とかやるらしいんですけど、評判どうだったのかなあ。JJとか出るみたいなので(ってそりゃ出るだろ)誰がやるのかがすんごい気になってるんですが~~~。
映画ではなんかはあ?な人がやってた気がする・・・。
ジェシー・ジェームズ大好きなんでドキドキ

と、怒涛のように書いてるのはきっと風邪の熱のせいです。
一体いつそんなに見てるの?って感じですが、手芸やらPC作業の時に吹き替えでBGMがてら見てるんで、結構な量観られるんですよ~。
あとは片付け・掃除の合間とかね。

そういえば、家ではほとんど音楽聞かなくなったなあと思ってたら、そうか、TV見てるからだわ。自転車で音楽聞くのも違法に成ったしね。

さて、「ブラックリスト」でも観るかな。