も~材料たりん!と思って買いにったけどいいのが見つからず、結局あちこちのネットショップでポチりまくった先週末。

今頃続々到着~~~。

そして、クリアな収納箱に空きができたので、見えない箱から見える箱へと移動!
させたら・・・
「おっかしーなー、持ってたはずやのに、どこいったんかな~?」と思って改めて買ったものとかまあいいやで済ませたものとか・・・

でてきましたがな(@@)

まあ、よくあることなんだけど・・・。

だから、私は隠す収納ができない人で、見える収納しかしないことにしてるんだけども。
だから、今回も中身が見えない箱から、クリアな箱へと変えてるんだけども。

クリアな箱だと、一部が見えただけで中身に検討がつくし、「この中にたしか入れたぞ」と記憶をたどることもできるけど、中身が見えないと開けてみるまで全ッ然思い出せないことが多いので。

いや・・・そのために内容物を書くスペースがちゃんとついてるんだけどね・・・そんなの、片付ける度に中身変わるし、その度にいちいち書きなおしたりなんかしてられないわけで!

と、言うわけで今回もそんなブラックボックスが1つ減りました。やでやで。
たっかいお金出してビーズの収納箱とクリアケースを追加購入したので、今回出てきたものもきちんと分類分け・整理して必要な時にすぐに取り出せるようにしておかねば・・・。

ハードフェルトもスパングルも届いたので、またちくちく始めましょうかねえ。

その前に今週習ったものを完成させなくては。
あと1つ、どうしても何しても間違えるのを最初からやり直すかな。ああ、めんどくさい(@@)
やっぱり私、性格的にビーズステッチ(オフルーム)には向いてないかも。
かぎ針編みザクザク、が向いてるようです。でも、左利きだから誰にも教えられないのよね。