娘の調子も良くなってきたし、夫も明日から仕事なので、私もそろそろ手仕事にかかれそうです。
年末、年越し直前までキットで買ったまま放置していた「つまみ細工」を全部完成させ、さてビース課題に取りかかろうと思ってたのに、猫たちがぐちゃぐちゃにしたのでまたまたミニ籠に取りかかっていたのですが、それも中途半端なまま材料が不足・・・いや、切ればあるんだけど、もともと切ったままになってるのを減らすのが目的だったわけだから、今から切ったら意味ないよね~。
というわけで。
次はやりかけで放置していたイーラーショシュのポーチに取りかかってます。
もうちょっとでできそうなんだけど(><)
同じ刺し方の繰り返しで、飽きちゃうんですよね。
いいと思ったんだけど、もういいや。これもまだキットが4つぐらい残っているので完成させねば。
読書するときもだけど、2つを並行で読む癖があって(翻訳本と日本語で書かれた本とか、英語の本と日本語の本っていう組み合わせ)手芸も同じく、キルトとクロスステッチ、だのビーズと刺繍、だのを並行して進めていくので、やりかけのものが常に2つある状態なんですよね・・・。
今年は未完成のものはすべて完成させ、手持ちのキットもどんどん減らしていってもう買わない(><)
布もザクザク縫って減らしていく!!ということで、引き続き物を減らす、スッキリスマートな生活を目指したいと思います。
ああ、いつになるんだろうなあ・・・(遠い目)
年末、年越し直前までキットで買ったまま放置していた「つまみ細工」を全部完成させ、さてビース課題に取りかかろうと思ってたのに、猫たちがぐちゃぐちゃにしたのでまたまたミニ籠に取りかかっていたのですが、それも中途半端なまま材料が不足・・・いや、切ればあるんだけど、もともと切ったままになってるのを減らすのが目的だったわけだから、今から切ったら意味ないよね~。
というわけで。
次はやりかけで放置していたイーラーショシュのポーチに取りかかってます。
もうちょっとでできそうなんだけど(><)
同じ刺し方の繰り返しで、飽きちゃうんですよね。
いいと思ったんだけど、もういいや。これもまだキットが4つぐらい残っているので完成させねば。
読書するときもだけど、2つを並行で読む癖があって(翻訳本と日本語で書かれた本とか、英語の本と日本語の本っていう組み合わせ)手芸も同じく、キルトとクロスステッチ、だのビーズと刺繍、だのを並行して進めていくので、やりかけのものが常に2つある状態なんですよね・・・。
今年は未完成のものはすべて完成させ、手持ちのキットもどんどん減らしていってもう買わない(><)
布もザクザク縫って減らしていく!!ということで、引き続き物を減らす、スッキリスマートな生活を目指したいと思います。
ああ、いつになるんだろうなあ・・・(遠い目)