半年以上前からチケット取ったものの、あれ、原作じゃないのか~っていうのに1か月ぐらい前に気付いたorz
うちの娘は「文部省推薦」みたいな文学作品がなぜか大好きで、しかも原作至上主義。
だもんで「ウィキッド」にも興味がないんですよ~。
もとの「オズの魔法使い」が好きすぎて。
いっそ「オズのオズマ姫」をミュージカルにしてくれ~とか言ってるぐらいの、マニアなので。
(普通の人は続編しらないでしょ?しかもこれ、2作目なのに続編じゃなくて番外編のマイナー作品だし)
舞台は現代のNY.
離婚調停中で娘が一人いる作家のアリスは、明日までに原稿を書き直すように言われて~~~。
で、原作に出てきたようなキャラクターたちが出てくるんだけど、帽子屋さんは男じゃなくて女。なぜかというと・・・。
う~ん、やっぱり普通に原作アレンジしてくれた方が楽しかったかなあ。
でもアンサンブル15人(女9名男6名)でうまく回してたな~、楽屋は大わらわだろうけど、出る方は忙しくてダンスいっぱいで楽しそうだな~とか。
つい、そんなことを考えながら見てしまいました。
娘とも感想は
「帽子屋さんが歌もダンスもめっちゃうまかった」
「アンサンブルダンサーのダンスにばらつきがすごいあった。特に男性」
私はクロエ役の子も歌と演技はうまかったな~と思ったら、今のピーターパンの子なんですね。
ただ、声があまりにもアニメ声だったのでミュージカル俳優としてはどうなんだろう?
と思いましたが。
2.5次元ミュージカルとかに向いてそう。
背も低くてかわいいし。
帽子屋さんは主人公よりうまいじゃん、と思ってたらやっぱり~!なオチで。
そりゃそうだわな。
悪役好きなわたしとしては、断然帽子屋さんがお気に入りでした。
セットのスチームパンクっぽいのももっとジブリっぽさが入ってるとモロ好みなんだけどね。
あとはハートの女王は森久美子さんがよかったな~とかさ~。
で、前回「ファントム」を観た後にも思ったけど、チケット代に見合ってるかっていうと・・・ちょっとね。半額だったら納得なんだけどねっていう。
チケット取っちゃった「SPAMALOT」とまだ取ってないけど観に行くこと必須の「WIZ」が終わったら、当分高額ミュージカルはいいかな~。
と、娘とも相談してしまった。
だって金額的には半分だった先週のライブの方がよーっぽど楽しかったんですよ(><)
しかもホリプロ系のチケットって、後になったらなるほど特典つきのが出たり、当日だと学生割引が付いたり!!
早くから買って損した!と思うこと、多いんです。
私はともかく、うちの子は視力が異常にいいので(近所の眼鏡屋さんの看板で自分で計ったところ、左2.5、右4.5だとか!)今回のような前から6列目だと、いもむしの衣装のモワレまでくっきり見えて酔いそうになったらしい(@@)
なので、後ろの席でも2回席でも全然OKかと。
あんまり早くから日にち押さえちゃうと、レッスンや劇団関係の物が観られなくて困ったりするしね~~~。
今回も、レッスン後に猛ダッシュで会場に向かいましたし~~~~。
というわけで、今月のお出かけはこれでいったん終了。明後日は娘の誕生日です♪
さて、なにしてやろうかなっと
うちの娘は「文部省推薦」みたいな文学作品がなぜか大好きで、しかも原作至上主義。
だもんで「ウィキッド」にも興味がないんですよ~。
もとの「オズの魔法使い」が好きすぎて。
いっそ「オズのオズマ姫」をミュージカルにしてくれ~とか言ってるぐらいの、マニアなので。
(普通の人は続編しらないでしょ?しかもこれ、2作目なのに続編じゃなくて番外編のマイナー作品だし)
舞台は現代のNY.
離婚調停中で娘が一人いる作家のアリスは、明日までに原稿を書き直すように言われて~~~。
で、原作に出てきたようなキャラクターたちが出てくるんだけど、帽子屋さんは男じゃなくて女。なぜかというと・・・。
う~ん、やっぱり普通に原作アレンジしてくれた方が楽しかったかなあ。
でもアンサンブル15人(女9名男6名)でうまく回してたな~、楽屋は大わらわだろうけど、出る方は忙しくてダンスいっぱいで楽しそうだな~とか。
つい、そんなことを考えながら見てしまいました。
娘とも感想は
「帽子屋さんが歌もダンスもめっちゃうまかった」
「アンサンブルダンサーのダンスにばらつきがすごいあった。特に男性」
私はクロエ役の子も歌と演技はうまかったな~と思ったら、今のピーターパンの子なんですね。
ただ、声があまりにもアニメ声だったのでミュージカル俳優としてはどうなんだろう?
と思いましたが。
2.5次元ミュージカルとかに向いてそう。
背も低くてかわいいし。
帽子屋さんは主人公よりうまいじゃん、と思ってたらやっぱり~!なオチで。
そりゃそうだわな。
悪役好きなわたしとしては、断然帽子屋さんがお気に入りでした。
セットのスチームパンクっぽいのももっとジブリっぽさが入ってるとモロ好みなんだけどね。
あとはハートの女王は森久美子さんがよかったな~とかさ~。
で、前回「ファントム」を観た後にも思ったけど、チケット代に見合ってるかっていうと・・・ちょっとね。半額だったら納得なんだけどねっていう。
チケット取っちゃった「SPAMALOT」とまだ取ってないけど観に行くこと必須の「WIZ」が終わったら、当分高額ミュージカルはいいかな~。
と、娘とも相談してしまった。
だって金額的には半分だった先週のライブの方がよーっぽど楽しかったんですよ(><)
しかもホリプロ系のチケットって、後になったらなるほど特典つきのが出たり、当日だと学生割引が付いたり!!
早くから買って損した!と思うこと、多いんです。
私はともかく、うちの子は視力が異常にいいので(近所の眼鏡屋さんの看板で自分で計ったところ、左2.5、右4.5だとか!)今回のような前から6列目だと、いもむしの衣装のモワレまでくっきり見えて酔いそうになったらしい(@@)
なので、後ろの席でも2回席でも全然OKかと。
あんまり早くから日にち押さえちゃうと、レッスンや劇団関係の物が観られなくて困ったりするしね~~~。
今回も、レッスン後に猛ダッシュで会場に向かいましたし~~~~。
というわけで、今月のお出かけはこれでいったん終了。明後日は娘の誕生日です♪
さて、なにしてやろうかなっと