週3日、パートタイムでお仕事に行って早1か月・・・

やっぱ、無理(><)/

なにがって、家のことが全然できないんですよ~~~。

働いてる場所が近所じゃないってのもネックですが、うちはほんっとうに誰もなにもしない家なんで、出かける前にちゃちゃっと片づけても帰ってきたらぐちゃぐちゃ、次の日に備えて早く寝て起きたら、あっちに洗濯物、こっちに飲んだまま放置のコップ、そっちにプリント・・・。


だから・・・。

娘はちょっとは成長してくれはしたものの、余計に手間暇がかかるようなことも多く(--)

梅雨時は洗濯物が乾かなくて、せっかくの休みも洗濯物をひたすら乾かして畳んで片づけることに費やしたり、買い出しに明け暮れたり・・・。

おかげで駅前の薬局に売ってなかった、最近愛用のシャンプーに合わせたコンディショナーが切れたまま2週間です。

買い出しも、娘の翌日のお弁当とその日の晩御飯の買い出しするのがやっと。
この2週間は車でまとめ買いしてるので何とかなるものの、土日や水木に予定が入ってたらそれも出来ないし。

しかも、自分の趣味の時間がほとんどと言っていいほど取れない!!
これが一番のストレス。

食洗機は夏のボーナスで買えそうだし、子どものミュージカル終わるころにはお仕事他の人にバトンタッチできるようにちょっと根回ししておきますかね・・・これからますます忙しくなるそうなんだけど、夏休みの頃は無理なんで(><)
というか、ミュージカル終わったら毎回寝込むんで、今年は大阪で寝込む予定だから。