いや、3連休は結構あるじゃん!とお思いでしょうが・・・。
私の住んでいる区では、土曜授業が月一であって、しかもなぜか3連休初日にかぶることが多くて。
気が付けば今年の3連休って何回あった?状態。
本当に3日間お休みだったのは久しぶりなんです。
が!
初日は区長さんと教育について語ろうっていうイベントがお隣の駅前であったので、参加してみました。
なかなか有意義でした。
次回も企画されているそうなので、ぜひまた参加したいと思います。
娘はこの日、翌日のリハーサルが入る予定だったのですが、前日になって「リハしません」と連絡が入り、自宅待機に。
家で勉強させることに。塾でもらったプリントをかなりやってましたが、かなり間違ってましたorz
翌日は、劇団創立20周年記念式典があり、式典中にコーラス隊参加があったので、娘はそれに参加。
式典後に先生たちによる「夜空の虹」という劇団オリジナルのミュージカル・少人数簡易ヴァージョンが見られる機会があったので、鑑賞。
オリンピックセンターの大ホールという大きな会場で、人も多かったししかもいる人みんな劇団関係者なのでへとへとに疲れてしまいました。
4日の月曜日は、昨日の疲れもあってのんびり過ごすことに。
とはいえ、昼まで寝てた娘に蹴りをいれ、散歩がてらお昼を食べに。
そのあとは家で片づけだの洗濯だのあれこれやって、買い物に行こうと思ったら雨が・・・。
あわてて洗濯物を取り込み、風呂場で強制乾燥させ、ドタバタして疲れきったところに天の声が~~~車に乗ってるから買い物か食事に行かない?って夫から。
お昼も外食だったのに・・・と思いつつ、3連休だしまだ時間早いし、いつもこんでる焼肉屋に久しぶりに行きました~。
6時前だったこともあって、ガラガラ。すぐに案内してもらい、食べました♪
とはいえ、最近は私も夫もそんなに肉食べないので、娘がガッツリ食べられたらそれで終了。娘も見た目の割には相変わらずそんなに食べないしねえ。
外食もそれほどお金がかからなくなったのは、いいのか悪いのか・・。
帰宅しても6時半ごろだったので、残りの仕事片づけて、娘は翌日に備えて漢字練習して、そのあとはちまちま粘土細工を・・・いや、そんなことしてる場合じゃないんですか?と思うんだけど、息抜きも大事だしねえ・・・。
そんな3連休でした。とりあえず休みを満喫した!感じです(笑)
私の住んでいる区では、土曜授業が月一であって、しかもなぜか3連休初日にかぶることが多くて。
気が付けば今年の3連休って何回あった?状態。
本当に3日間お休みだったのは久しぶりなんです。
が!
初日は区長さんと教育について語ろうっていうイベントがお隣の駅前であったので、参加してみました。
なかなか有意義でした。
次回も企画されているそうなので、ぜひまた参加したいと思います。
娘はこの日、翌日のリハーサルが入る予定だったのですが、前日になって「リハしません」と連絡が入り、自宅待機に。
家で勉強させることに。塾でもらったプリントをかなりやってましたが、かなり間違ってましたorz
翌日は、劇団創立20周年記念式典があり、式典中にコーラス隊参加があったので、娘はそれに参加。
式典後に先生たちによる「夜空の虹」という劇団オリジナルのミュージカル・少人数簡易ヴァージョンが見られる機会があったので、鑑賞。
オリンピックセンターの大ホールという大きな会場で、人も多かったししかもいる人みんな劇団関係者なのでへとへとに疲れてしまいました。
4日の月曜日は、昨日の疲れもあってのんびり過ごすことに。
とはいえ、昼まで寝てた娘に蹴りをいれ、散歩がてらお昼を食べに。
そのあとは家で片づけだの洗濯だのあれこれやって、買い物に行こうと思ったら雨が・・・。
あわてて洗濯物を取り込み、風呂場で強制乾燥させ、ドタバタして疲れきったところに天の声が~~~車に乗ってるから買い物か食事に行かない?って夫から。
お昼も外食だったのに・・・と思いつつ、3連休だしまだ時間早いし、いつもこんでる焼肉屋に久しぶりに行きました~。
6時前だったこともあって、ガラガラ。すぐに案内してもらい、食べました♪
とはいえ、最近は私も夫もそんなに肉食べないので、娘がガッツリ食べられたらそれで終了。娘も見た目の割には相変わらずそんなに食べないしねえ。
外食もそれほどお金がかからなくなったのは、いいのか悪いのか・・。
帰宅しても6時半ごろだったので、残りの仕事片づけて、娘は翌日に備えて漢字練習して、そのあとはちまちま粘土細工を・・・いや、そんなことしてる場合じゃないんですか?と思うんだけど、息抜きも大事だしねえ・・・。
そんな3連休でした。とりあえず休みを満喫した!感じです(笑)