北海道のさる地域で、猟友会と自治体がヒグマ対処で揉めている。

くまったものだ。・・・クマの思うつぼだ。

 

突き詰める、までもないが行政とは主権者(国民)の生命財産を守ることが責務だ。

そのために様々な機能を持った組織が存在する。

人身に危害となる獣害(広義でいえば自然災害)には、相応の組織があろう。

警察管轄なら機動隊・銃器携行職員がいるし、

防衛費強化の元、厚遇の自衛隊もいる。

丸腰の不審者をいとも簡単に銃撃できるのだから、熊などいとも簡単だろう。

重要な訓練とはいえ、身内を殺傷したり高額な装備品もろとも無駄にすらできるくらいなら、熊など一網打尽だろう。

 

行政の長(総理大臣)が指示すればすぐに解決だ。下らん外遊中でも☎一本で済むことだ。

 

まぁ~それすらできない無知無能なんで、致し方無いか。