副作用をひととおり聞かれ...、何もなし、というより
  副作用なのか遊びすぎのせいなのかわからないので、なかったことにしておくカエル
 それよりこれこれ。
 ぼけぼけしてるうちに処方箋の期限がきれちゃったんですけど、
  日付書き直してもらえればいいみたいなんですけど。

 え?どうやるの?
 どうやるの?って先生、今までそういう人いなかったんですかあ?カエル
 薬剤師さんに確認して一件落着、点滴へ。

 今日はゾラデックスもしなきゃ。
 やっぱり先生は上手なのか、
  見た目(って先生じゃなくてゾラデックスの)ほどには痛くないのだけど、
 許せる痛さだった?
  と聞かれれば、やっぱり許せない、と言いたくなるにひひ

 そして点滴開始。
 連休で夜更かししすぎてねむいねむいぐぅぐぅ
 うとうとしてたら、
  いつも私の職場に入院して抗がん剤をしているおじいさんがとなりのしきりに来た。
 具合が悪く、レントゲンやCTを撮るらしい。
 いつも、抗がん剤の終わった日はそば大盛りラーメンってリクエストしたり、
 トイレで1回派手に吐いたらあとはけろっと散歩してたりしたのに...汗

 そうこうするうちにタキソールの時間になった。
 開始前血圧は88/52mmHg。
 ま、いつもそんなもんなんだけど、担当の看護婦さんとしてはやっぱり先生に言っときたいかもね。
 で、先生に報告。
 いいんじゃない?もともと低いんでしょ?
 はい。だいじょうぶです。
 じゃ、興奮して。
 ...。
 そ、そんな、何か興奮のネタをくれないと。
 あー、先生以外の男の人のために下着に気を使うようになりたいガーン
 今のところ、タキソールの日はキャミソールに気を使い、ゾラデックスの日はパンツに気を使い、な日々なのでした宇宙人

 途中でトイレに行きたくなり、
  でもナースコール鳴らすのももうしわけないので、
   勝手にモニターを外してトイレへ行く準備。
 当然モニターのラインはフラット、心停止と同じライン。
 alchemistさん、だいじょうぶー?
 カーテンの外から看護婦さんの声。
 はーい。トイレ行こうと思ってはずしましたよー。

 結局、聴こうと思っていたコブクロもちょっとしか聴けずに、眠っているうちに無事終了。
血圧も80台のまま。
 ちょっと。ちゃんと食べてるのー?

 うーん、血圧とかモニターってこのように扱われるものだったっけ?
 ま、このほうが気楽でいいんだけど。

 そして本日のお会計。40000円ショック!
 もどってくるとはいえ、皆さまの税金をこんな使い方していいんだろうか。

 そのまま職場へ行き、明日締め切りの書類をしあげ、
(3連休、ひまだひまだとうだうだしていたくせに、このぎりぎりぶり。自分でもあきれる。)
忘れないうちに薬局へ行き、
不動産屋へ行って、賃貸でも古民家に住みたい思いを滔々と語り、
urと陶芸へ行って偶然を装ってkthrさんのデート相手に会い、
水をくんで温泉でまったりしてから梅蔵でビールで夕ごはんナイフとフォーク

 何億もの人が生きていると、ほんとうにいろんなシーンが生まれるもの。
 そして私は私の今日がこんなだったことに感謝しようコスモス