女子力低め ものぐさ女の生活記録 ✧ 長男は21t -19ページ目

女子力低め ものぐさ女の生活記録 ✧ 長男は21t

ダウン症の長男と
大仏フェイスな次男君
わがままな年上夫
クレイジーな義実家

個性豊かな人々に囲まれた私の生活

義母が金太郎にプレゼントを用意したと言うので、義実家でお誕生会をすることに。

お昼は金太郎の大好きなお寿司!
おちゅちぃー♪とワクワクな金太郎笑い泣き

8かんと納豆巻きを食べ、ご満悦なご様子。

食べ終わってすこーしすると、義母が言った。

金ちゃん~~~ケーキ食べるう?


どうやら自分が食べたいようだ!
私たちが買ってきた寿司を「何個食べたか忘れちゃったあ~もうお腹いっぱい~」としらばっくれて残したくせに、ケーキは食べるらしい!


前日から、
「この辺ではケーキ屋がない」
「この辺では金ちゃんが気に入るようなものがない」
「だから買っておいた!」

と言っていたというのを夫から聞いていたので予想はしていましたが、


デター!
スーパーの100円のスイーツとヤマザキのケーキー!!!

子供に食べさせたくないからやめてくれよ。

しかも大人3人プラス金銀しかいないのに、

なぜか9個もあるー!!
誰が食べるんだよ。

金太郎は主役だし、食べさせないのも…と思ってしぶしぶヤマザキのショートを食べさせた。

食べているのを見て満足そうな義母、美味しいーと言う金太郎に、

もうひとつ食べるう?

ダメです。1個でいいです。

なんで3歳の子供にヤマザキのケーキ2個も食べさせようと思うの??頭おかしいんか?ボケてんのか?

銀次郎にも食べさせようとするので、
銀くんはまだ早いので!とキッパリ阻止。
残念そうな態度をしているけど知らん!!ああむかつく。


そして誰も食べないケーキをテーブルの上に放置。

私が溶けちゃいません?片付けましょうか?と言うと、


大丈夫よ~持って帰って貰うから。

はい!?常温で何時間も放置した生菓子を持って帰れと!?

自分は食べないからいい理論ですね、わかります。


こんのくそばばあ!!(心の声)



そして遊んだり話したりしているうちに夕方。

「夕飯はピザにする」
「買っといた」
とこれまた前情報を聞いていたので、

どーせ冷凍ピザやろ…と思っていたら、これまた大当たり。

ちなみに用意されていたピザは、
なんと、2枚。
あのちいさーい冷凍ピザだよ。
ん?義母食べないのかな?と思っていたら、真っ先に2種類を1枚ずつ取っていった。

残り6枚を4人で分けろと?????笑


ふたりともお昼寝の時間がなかったので眠くてグズグズ。
2階で寝てきたら?と言われたけれど、
カビとホコリだらけの布団なんかで寝かせたらまた喘息起こすわ!
おまけにもう2階は掃除をしていないらしい。ほんと嫌だ。

眠いのが勝って、食べたくない!と嫌がる金太郎の真似をして銀くんもイヤっ!イヤっ!
すると義母、りんごジュースを出してきて、

りんごジュース飲みなぁ~!

夫がすかさず、

まだご飯食べてないんだからやめて。

言ってくれる夫で良かった。心から。

しかしピザを食べたがらない金太郎と銀次郎、、
なかなかりんごジュースを与えられないことが嫌だったのか、

りんごジュース飲みなよ!今日だけ特別!大丈夫!ばぁばが許可する!!!

ハァ?ばぁばが許可するってお前何様だよ?
それでジュースばかり欲しがるようになったらお前責任取れるの??
うちではご飯の時にジュースなんて出さないし、おやつの時間にたまーーーーに出すくらい。
そもそも私はジュースは嗜好品だとしか思っていなくて、フルーツを食べさせたい。
なのに何で勝手に許可してジュース飲ませようとすんの???イラァァァァァァッ!!!!(心の声笑い泣き)


義母以外全員無言で変な空気になっているのに全く気付かない義母。


帰りの車で腹が立ったことを全部夫に伝えました。
夫もめちゃくちゃ腹が立っていたらしい。

こういう時、夫は自分の身内だからといって義母味方はしないから良かった。
こんなクソ義母の味方なんてされたらたまったもんじゃない!

ちなみに持ち帰らされた生菓子は未だに冷蔵庫に放置されています。。。

夫が食べないんだから私も食べなくていいよね?笑い泣き



あんまりにも腹が立ちすぎて、思い出しただけで未だに腹が立つ!!!

こんのくそばばあ!!!
と心の中で叫んでおきます。