今回は、こんな感じ

バンバイアキラーの白金をGETするドロップ型でした

13匹、捕まえてコスト下限まで行きましたので、育てたいと思います

スキルは5しかいかなかった。あんま伸びなかったですね

しょうがないですけど


嬉しかったのは、銀のアーチャーが4匹もドロップしました

銀アーチャー不足だったので、嬉しかったな


次は…(以下略)

雨の名古屋戦
GIANT KILLING(33) (モーニング KC)/講談社
【各話への一言】
#318
手の平の上で踊らせてるつもりか?
#319
さすがミスター
#320
下克上だ
#321
身体ごとだ
#322
未来か…
#323
似たもの兄弟
#324
スーパーなセーブだ
#325
スタミナ温存してたんか
#326
大逆転
#327
優勝、できんのか?
【総括】
ビハインド、人数も1人いない
そんな状況での大逆転劇
多分、作中屈指の内容でした
これは燃えました
そして、タイトルを明言しました
とんとん拍子でいくのかな?もう2波乱ぐらいありそうですけど
マイナーながらも光明
グラゼニ(16) (モーニング KC)/講談社
【各話への一言】
第72話
アレなのか
うわぁ、なお人ですね
アレだった
第73話
カーブ?
戦略まで教えてくれるのか
戦略通り
第74話
メジャーやね
1人め
こんな感じなのか。シビア
第75話
甲子園、本気か?
【総括】
マイナー契約中ですが、ものすごくとんとん拍子にコトは進んでますね
ま、そうなるとつまらないんですけどね
ドーンと落としが…
あるんですよね。次ぐらいに
そこそこ続きましたね。お疲れ様でした
思春鬼のふたり 3 (少年チャンピオン・コミックス)/秋田書店
弱虫ペダル:1位は無理だろ。敢闘賞ぐらいだ
木曜日のフルット:ハロウィン可愛い
ウチコミ!!:終わるな。そろそろ
錻力のアーチスト:これ以上点取られないか?にゃらあの出番はあるのか?
ハリガネサービス:2年のセッターとか出るのか?

前回の続きですね

まぁ、何とかノルマはクリアできたかと

神級は2つとも★2つでしたが、参謀がコスト下限なのでよかった

暗殺頼みの戦法でしたけど…


で、大討伐クエストも10,000匹到達しました

魔水晶50個もゲットして、誰かまた覚醒ができそうです


今回はこんな感じですね

次の緊急ミッションはヒーラー(以下略)


必要?
常住戦陣!!ムシブギョー 16 OVA付き限定版 (少年サンデーコミックス)/小学館
【各話への一言】
第147話
おにぎりは美味しい
第148話
軽いか
第149話
出来た父親なのにね
第150話
ドライな方
第151話
毎日?勤めは?
第152話
暗くても攻撃されちゃうよ
第153話
コンビ技炸裂
第154話
蛾かよ
第155話
普通は最初から教えんでしょ
第156話
競い合って、それがコンビ技に
【総括】
どうでもいいですが、本屋に言って限定版しか置いてない所がありました
で、買い遅れました
別にOVAとかいらないし…
高いし…

ストーリー的には、まぁ、がんばってるよ

って感じ

あまりテンションは上がらないね

再会
ましろのおと(12) (講談社コミックス月刊マガジン)/講談社
【各話への一言】
Track43
軽いスランプだろうて
Track44
ベタだな。大阪のタコ焼き好き
Track45
すれ違い
Track46
大人の時間さ
Track47
平凡だからこそ
【総括】
スランプと言うか、本来の実力が出せなくなった主人公
そこに現れた、東京で居候させてくれた女性
で、復活

チッ、ジゴロが

で、主人公の現兄貴分が、主人公の為に大会に出ます

負けると分かっていて、大会に出ます

個人的には、この兄貴分の方が感情移入できます

才能はないけど、三味線の世界にしがみついて、しがみついて見出した道

その道が、大会という世界で開花するのか、埋没してしまうのか…

男の矜持
ケンガンアシュラ 10 (裏少年サンデーコミックス)/小学館
【各話への一言】
第75話
あのジャーマンで立つのか
第76話
相撲有利か?
第77話
打ち疲れと思いきや
第78話
身体柔らかいから、出来るだろうな。やろうと思えば
第79話
This is プロレス
第80話
ド派手すぎるな
第81話
1回戦の後半戦が始まる
おまけ
こういう結末も良いですよね
【総括】
プロレスラーVS力士の話でした
どれだけ才能や、強靭な肉体を持っていても、信念がなければ負けてしまう
そんな試合でした
いやぁ、絶対負けると思ったんですけどね
逆転勝利でした
まぁ、何かここまでボロボロだと、次、負けそうな気もしますが、どうでしょうか
ただ、良い試合だった!
それだけは確か

オマケの方も、なかなか良かった

まさか勝つとは