そろそろ次のイベントの準備でもしようかねぇ。

とりあえずメンバーに相談よりも先に、前回のまとめ。


・イベントの説明不足 (完全に私の責任)

・参加者不足      (告知がブログのみだったし)

・確認不足        (賞品の事や露店が思いの他遠くから入れる事)

・ルール改正      (リハやって分かる事が多かったし)


と、言った感じ。

前回を踏まえ、多くなるであろう参加者を目の前に、とりあえずかくれんぼイベント運営の為の役割分担をキッチリする事、後、それぞれの役の問題点。


○司会進行役(1名)…事前説明から〆の言葉まで、グダグダの可能性有の為、事前に台本用意必須

              おそらく私がやる事に

○隠れ露店役(3名)…このイベントの肝にして、暇を持余す役

              今回はエモーションからキーワードに変更?隠れる場所を事前に決めておく?

○スターター&ゴール係(1~2名)…前回、スタートもグダグダになったために、

                       スタート時に花火を打ち上げる予定

                       ラストのエモorキーワード判定をどうするか課題

○その他(ギルメン全員)…護衛を用意するか会場整理するかヒントを出す役に設定するか、未決定


事前説明が上手くいけば、後は勝手に動いてくれると思うんだけどな。

どだろね。

日程とかも未定だけど、今夜にでもメンバーに相談してみよう。