久しぶりに友達登録しました。

雷斬さん。

今度、ダブルスしましょう。


サーブ権が無い時の初手はレシーブとなります。

ちょっと前だったら、レシーブはスライスで返せ。と、言う所ですが最近それも出来なくなりました。

なので2択になってます。

76

ストレートクロスかになります。 中途半端は一番いけませんので、その中間は無しとして、この2つにしときます。

SSにさっそく雷斬さんにも、出演してもらってます。


普通にサーブを「S」で返せば、大抵ストレートに返すことになると思います。

しかし、正直な所はサーバーは大抵ストレート側に移動してきます。

読みきってる、カンでストレート側に移動してる場合、レシーブの時にはすでに待ち受け状態に入って、たっぷり溜めたストローク3球め攻撃の餌食になってしまいます。

なので、0-0の時はクロスに返すのがベター。

正直、クロスに打つ場合は結構、相手のサーブの位置を読まなければなりませんが、威力は絶大です。

サーバーがストレート側に移動してますので、そこにクロスの打球を打ち込めば方向転換が必要なためレシーブエースも不可能ではありません。


ここでクロスを打てれば相手は迷いを生じます。相手は大胆にストレート側に移動出来なくなるので、それ以降ストレートで返しても有利な展開に持ち込める事と思います。


以上、終わり!


07/02/01 追記

サービスを受ける時、相手のMAXサーブを受けると強制的に吹っ飛ぶのでベースラインより前に構えてください。

そうしないと、相手の返しのスライスで簡単に点を取られてしまうので…

※この文章は私のノートパソコンでやっているファンタテニスの経験を元に作成したので、間違いなど多々あるかもしれませんが、それによってのクレームは受け付けません。

※しかし、間違いや改善点を指摘して頂けるなら、改編いたします。