どうもね、なんかね、ダメね。

40-0で勝ってて、チャンスボールに逆に振れば確実に点が、1セット取れる場面に相手の真正面に打ってしまって、そのまま点を取られて…

1セット取られるのね。

そのままずるずる…

1球の重みを感じるのよ。

40-0って、普通、1セット取れますよ。

しょせんゲームなんだけどさぁ。何かえらいヘコみます。

気の緩みなんでしょうかねぇ。

40-0は、野球だったらノーアウト満塁ぐらいの事だと思いますよ。

で、野球の通説でノーアウト満塁の場面、ノーアウトで点を取れなかったらそのまま点を取れないって言うじゃないですか。

やっぱりテニスにも流れがあると思うんですよ。

点を取れる時に取らねば、相手に流れが行ってしまって、やる事なす事後手後手。

セット毎に一拍置くんで、何とかそこで流れが変えれれば良いんですけどね。

何かね。

難しいね。


もう、グダグダな文章だわ…