大臣は決まったのかな?
よくわからないですが、毎週行ってた新人講習会をする事もなくなり、使っていた台本もごみ箱行きになるわけですが、まぁ、そのまま捨てるのももったいないので、ここに載せておきます。
----------以下、講習会台本---------
はじめまして。
リーティティオと申します。
お越し頂きありがとです。とりあえず座って話しましょうか。
Insertボタンで座る事が出来ますよ。
さてさて、新人講習と言う事ですが、私がただただ話すのもつまらないと思うので、
とりあえず皆さんのお名前を教えて頂けますか?
今、私がやってるような吹き出しで名前入力してみましょうか。
下のStatusボタンの左に、文字入力できるのでやってみてください。
この様なピンクの吹き出しは、レベル20以上で「広告」と指定して出来るようになりますよ。
吹き出しマークを押すと、過去のログが表示されますね。
さてさてみなさん。
この君主で知り合い、友達などは出来ましたか?
やはり、友達とかいっぱい作りたいですよね。
強引かもしれませんが、もう隣の人は友達です!
「友達登録」にちょっと挑戦してみましょう。
下にCommuってありますよね。そこを押して頂き「友達」のボタンを押しましょう。
友達リスト及び管理って出てきますよね。
キャラクター名の所に、友達にしたい方の名前を入力して、
友達登録って押しましょう。相手側が了解を得られれば友達登録完了です。
名前の隣の人のマークが緑ならIN状態、赤なら不在状態なのですぐわかりますね。
そんな感じで、どんどん友達を作っていきましょう。
次はこの君主の世界をもっと知りたいですよね。
皆さんは、師匠制度をご存知ですか?
君主の世界に精通した方たちが、皆さんを君主の世界を導いてくれます。
下に「Commu」ってあります。そこに「師匠」ってありますよね。
そこを押すとみなさんを待っている師匠がたくさんがいますよね。
みなさんのお好みの方を選んで、「師匠に設定」を押すと師匠登録できます。
それでネホリハホリ師匠に質問してみましょう。
と、言っても誰が、どんな師匠かわかりませんよね。
エナレット師匠一覧BBSというサイトがあるんですよ。
http://0bbs.jp/yuusyuu/
アドレスはこれなんですがね。簡単なのは「Yahoo」から「君主Wiki*」と引っ掛けてください。
その君主Wiki*というサイトにはいろいろ君主で必要な情報も載ってますし、
エナレット師匠一覧BBSもそこにリンクさせてますので、利用してくださいね。
師匠を持つと、様々なメリットがあると思いますよ。
まずは、話かけてみる事が重要ですね。
先ほど、名前入力した所で、
/t (師匠にしたい名前) (挨拶)
スラッシュだけは小文字でお願いします。
で、遠くにいる人とも1対1のチャットが出来る様になります。
活用してみてくださいね。
さてさて、こんな感じで、今までのを踏まえれば君主の世界で遊ぶには困らないと思います。
これで、レベル20になれば馬に乗ることが出来ますし、株を購入する事が出来ます。
レベル30になれば召喚術で召還獣を呼ぶことが出来て、一緒に戦うことが出来ますし、
レベル50になれば1国の主になれる可能性、レベル60になれば君主にだって夢ではありません。
もちろん。レベルが低くても楽しめますけどね。
こんな感じで君主の世界を楽しんでください。
これからは質問をバシバシ受け付けますよ。
何かございませんか?
----------終了---------
まぁ、こんな感じで台本をコピペして毎週やってました。
いい思い出ですね。