少し冷たくて重たい。
カーテンを揺らしながら部屋に入ってくる風が爽やかとも言えないのは自分の気持ちのせいかも知れません。
かなり久しぶりの更新になりました。
除隊して日本に戻って来て、約4ヶ月。
知ってはいたけど、理想と現実の壁は思ったより高くて遠くまでわき出ていました。
テレビやドラマ、
舞台やライブ、MC
いろんな事にまたも挑戦し続けてるけど、
まだ一つも手応えを感じず、
自分に少しイライラとしながら、力無さを感じています。
こんなんではダメ。
何の為の2年間の修練だったんだ。
まだ甘くて、一歩が足りない。
別に焦ってるわけでもなく、自分を急かすつもりもないけど、
一つ一つにもっと丁寧に、
一つから次へと繋げて、散らばった可能性っていうものを形にしなくちゃ。
そんな自分との格闘であって、
自分との約束であって、
自分との向き合いであります。
がむしゃらに走って行く事は
2年前もそうだったけど、
今はブレない。
そして、単純に前ばっかりを向いて周りの素朴で大事なものを見逃す事はしない。
ちゃんと周囲にも目も向けながら自分に鞭をかけ進んで行くのだ。
余裕のなさは
心の器の大きさに比例だとも思うので、
毎日考える時間、読書の時間もちゃんと取ってる。
まだまだ
現実の重力にしがみつかれて一歩一歩進むのが大変だけど、、
諦めますか?と
問われたら
こう答えたい。
諦める事は一生