除隊してから
連載?していた軍隊日記を終えて、
また新たなブログを書こうとしていたけど
なかなか気が進まず。
そろそろ更新しなきゃと思いながら現実から回避してる自分がいた。
なんでも全力を尽くす事に念を入れるから
軍人として二年間蓄積されていたものを
内面から外面から一気にとりぬくには
あんまりにも深く浸透していたかも知れない。
少しずつ元々の自分へと戻りながら
学んで身につけていた大切なものは心の箱に閉まって
徐々に変化していく自分をうけいれる。
日本にきてから沢山の方々と会って話しもさせてもらって
本来の自分の姿を回復していた。
もしかしたら
自分って
とっても不器用な人間なのかも知れない。
空けて詰める事の繰り返しが人生だと知りながらも、
空けて詰めるその一つ一つの響きが
あんまりにも深く広がってしまう。
詰めてきた
時間、思い出、
そういったものを一気に空けるには
その後に押し寄せてくる空虚感が怖くて
少しずつ捨てて行くのが自分なんじゃないかなとと気づく。
そして、今
改めて、おれは詰めて行こうとしている。
新しくスタートする日本での一歩一歩に、
その一歩の中に、
たくさんの事を感じて学びながら詰めて行こうとしている。
以前よりは器が少しは大きくなってないかなと、
もっと繊細な事を詰めることができるんじゃないかなと思いながら。
さー
来週から本格的に仕事が始まる。
散らかしていた数々のパズルの欠片を拾い、
全体の絵を想像しながら一つずつはめ込んで行く。
もちろん大変な事ばっかりだけど、、、
どれだけ夢みていた日々なのか!
改めて始まる今日を、
この瞬間を
毎晩暗闇の中で
どれだけ考えていたのか!
スムーズに物事が動かない事はもちろん知っている。
だけど
もつれてもつれている糸を少しずつ解いていきたい。
みんなと会うその日の為に。
ではでは。
