1月です。
1月は誕生日がある。
とういう事は歳をとる。
日本で29歳。
韓国式としたら
まさか
前の数字が変わっちゃう。
三十路。
OH MY GOD。
三十路…三十路…三十路
三十路を噛みしめてみる。
孔子は「論語」で三十歳を「而立」と言ってた。
三十歳に自分の世界観を確立したという事だけど、
もちろん当時孔子が生きてた時代の三十と現代の三十はまったく意味は違うだろう。
でも、昔より世に向かう門は広く、多くなったし、自分の眼目や存在の価値を確かめ、世界観を確立するにはむしろよくなったと思う。
要するに、
今まではいろんな挑戦もしてみて、
好きな事、できる事、やらざるを得ない事、できない事、やりたい事、
ベクトルを決めずにやってきたけど、
もう道は一本に決めて、その方向に突っ走りたい。
世界観、価値観が向いてる方向へ。
それが自分が思う三十路のスタート。
あ、
いつも誰かさんに三十路のオッサンとか呼びながらいじわるしてたのに、、(テユ兄、ごめん、笑)
もう自分が三十路のオッサンになるとは。
これからは
三十路のオッパと呼んでください。笑
ではでは。
