セニョールのブログ -4ページ目

セニョールのブログ

訪問、ありがとうございます。
好きなことを勝手に書いています。

アヲハタ株式会社

「ヴェルデ バナナホイップ」

 

気がついたら8月7日のバナナの日が過ぎていました。

忙しいのはアカンね。

 

 

チューブ入りのバナナホイップクリームです。

パンにこんな感じに塗ります。

意外とチューブのクチが細いです。

コッペパンに挟んでありそうなクリームで、意外と甘めです。

これをパンに塗ると、ぐっとチープさが増しますね。(笑)

 

でも、美味しいよ。

ペタしてね

飯塚製菓

「バナナアイス」

 

静岡の老舗のお菓子やさん。

アイスまんじゅうなんかも作っています。

このバナナアイスは60円。

安い。

 

袋の中身は、こんな感じ。

パピコみたいな感じ。

バナナの形です。

ただ、食べるところはシールされておらず、切らずに食べられます。

衛生的に大丈夫か?という声もあるが、駄菓子なんて、こんなもんさ!

 

ジャリジャリの氷菓子かと思いきや、アイスクリームに近い。

ちょっとジャリジャリしますが、意外とクリーミーです。

甘さもバナナ感も言う事無し。

 

HP見たらネット販売もしてる。

今度、お店に買いに行こうかな。

 

ペタしてね

 

 

 

 

第一パン株式会社

「バナナチョコラ」

 

コッペパンにバナナチョコがコーティングされています。

写真では薄そうに見えますが、以外とガッツリコーティングされています。

 

冷やしてあったので、切ってみるとバリバリに割れました。

真ん中にチョコホイップが入っています。

ホイップの上のは、コーティングのバナナチョコが流れ込んでいます。

この事から、パンを焼く→切れ目を入れる→チョコホイップを入れる→バナナチョココーティングの順で作られたことがわかります。

 

バナナチョコの脂分で口の中がぬらぬらします。

パンもパサパサ。

総合的には、今ひとつでした。

 

ペタしてね

 

 

フジパン株式

「黒糖スナックサンド バナナミルクホイップ」

 

ヤマザキのランチパックみたいなヤツです。

 

黒糖が香るパンに甘めのバナナクリームとホイップが挟んであります。

おいしいです。

 

韓国にバナナウユってバナナ牛乳があるらしくて、それをイメージしたクリームらしいです。

 

韓国でバナナ飲料が大流行しているってニュースをテレビで観た記憶がありますが、

それがバナナウユだったのかも。

 

ペタしてね

ヤマザキ製パン株式会社

「バナナケーキドーナツ」

 

見た目の通り、オールドファッション的なドーナツです。

結構フニャフニャだったので、オーブントースターで温め。

これは、ミスドのオールドファッションでもよくやります。

 

サクサクの食感になりました!

 

ちょっとモッタリした感じもオールドファッションです。

バナナも程よく香ります。

 

なかなか美味しかったです。

 

ペタしてね