そうそう、ニュージーランド発祥で、楕円のボールをS字状のバットで打ち返すスポーツ。
そんなアホな。
チーズです。ラクレットチーズ。

意外と高くないですね。

こんな風に、上から炙って溶けたところをこそぎ落として食べます。
オンジが焼けたチーズをパンにのっけてハイジにあげたシーン覚えてますか?
その時のチーズがラクレットです。
ラクレットを焼くためだけのこの調理道具をラクレットオーブンと言います。
そして、上の写真のシェフ、ものすごいドヤ顔だったので、写真の右側切りました。www
では、ウチのオーブンにチーズをセットしたいところですが、初ラクレットの家にある訳がありません。
と、言う訳で、ティファールへド~ン!

すぐにジワジワと溶けてきます。

そして、溶けきったところで、茹でたポテトに掛けます。

ちょっとボケちゃったけど、
オイシ~~イ ♪ !!!!
次は、もっと大きなのを買って来よう。
