
ついにセニョールのウチもテレビモニターが
4:3から16:9になりました。
今日まで、地デジ対応のHDDデッキ経由ブラウン管のモニターで見ていました。
地デジ移行前は、テレビ局も4:3モニターを意識して画角を作っていてくれたのですが、
最近は、ニュースでも、人の名前や年齢が右端や左端に縦書きで出ると、
漢字の辺やつくりで判断しなきゃならないし、
バラエティでは、ワイプで誰が抜かれているか分からないし、
一番困ったのは、朝の時間表示は、最後の分の一桁した見えない事です。
そうです、左上に数字が1つしか表示されなくて、
それが、1分ごとに繰り上がるだけの、
朝の時間に本当に迷惑な感じになってしまっていました。
しばらくは、ブラウン管で行けると思っていましたが、
こんなに早く限界を感じるとは思いませんでした。
で、BSプレミアムのこの表示、青ボタンを押さないと消えないのでしょうか?
HDD経由で見るとこんな邪魔な表示は出てこないよ。
そして、青ボタンを押すとどうなるの?
誰か教えていただけませんか??
