おはこんにちばんは。

 

神戸の看板屋、リード・プリュス株式会社の

新入社員のひなです。

 

大好評企画「看板屋の一日」。(ほんまかい)

 

本日は、現場や施工もない社内での製作業務についてご紹介いたします。

 

社内で行われる業務は主にインクジェット出力とカッティングシート。

大きくわけてこの二つです。

 

インクジェット出力は、紙や布、シール状のシートに印刷します。

布だったらそこからハトメをつけて頂いたり、

シートに印刷したものであれば、アルミ複合板という板やアクリルの板に貼り付けます。

 

板にシートを貼るのはとても難しくて習得するのに時間がかかります。

夏と冬でもシートの硬さが変わってくるので、なかなかデリケートな作業です。

 

 

カッティングシートは、データ化された図形の通りにプロッターで切って

余分な部分を取り除きます。

 

 

そのうえにリタックシートという、マスキングテープのようなものを貼りリタックシートに転写します。

こうすることで、反転して製作しなくて済みます。

 

大体の手順はこんな感じ。

しかし、サインや看板は基本オーダーメイド。

毎回デザインは違いますし、細かい指示があったりします。

 

この製作業務をメインで行っているのが、以前ご紹介した

ナカノさんとSさんです。

 

 

 

 

仕事をお互いで分けあって、お互いでチェックされています。

そのチームワークは見事な物で、

お互いの意思疎通をはっきりしているので段取りがしやすく感じます。

 

ザクザク仕事をこなす姿は本当に尊敬します。

自分も早く追いつけるように、頑張っていきたいと思います。

 

 

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。

また次のブログでお会いしましょう。

 

ひな☀️