最近、急に
何も考えずに絵の具をつかって
なにかを描いてみたくて
奥の方にしまってあった
画材を引っ張りだし
描いてみました♪
なんにも考えず、そのとき感覚だけで
手の動きにまかせて描きたくて
自分が何色を選ぶのかも
どんなものを描くのかも
できたものを見て
へぇ〜って感じ。
絵とも言えないなにかを描いてる感じだけど
何が出来上がってもOK!
それが、すごく気持ち良い~。
それが、面白い。
下手とか上手いとかの概念も全くない世界。
子供のお絵描きみたいな感じ。
(ちなみに、わたし、デザインは好きですが
絵は苦手意識があって
描きたいと思ったことがないので
自分がこんな気持ちになる日がくるとは
ちょっとびっくり。
デザイン科なので、学校では描かされましたが。。。
画材はそのときのものと、主人のもの。)
ほんとに、ただやりたいだけで
なんの意味もないことですが
こんなことをしてたら
子供の頃に、夢中になってことを
場所や天気など
そのときの状況とセットで
思い出したりすることが多くなってきて、
体感で思い出すので
気持ちもありありとしてて
キュンキュンしたりする。
とても新鮮な感じです。
子供の頃のことなのに
今でもキュンキュンするなんてすごいなぁと
妙に感動したりします
![]()
そうやって思い出したことは
ほんとに自分が好きなことなんだろうなと
思うので、忘れないように
書きとめたりしました。
それだけじゃもったいなから
それを連想させるイメージ写真なんかを
集めて、いつでも思い出せるように
眺めたりして。
子供の頃って
自分の好きなものを
雑誌で見つけたりして
見ているだけで楽しかったなぁと
そんなことを思い出して
今また、そんな気持ちに
戻っている感じが楽しいです。
今、思うと
子供の頃、夢中になっていた
あの時間は
とても自分を大事にしている
豊かな時間だったんだなぁと。
そういう時間を、また
増やしていけたらいいなぁ
と思ったのでした
![]()
![]()

