自分の魅力が伝えられないなんて・・・お仕事にならないじゃない!
どうすればいいの?
(よくいく動物園のお気に入りくんです。かわいいでしょ?)
これは実際には、真の魅力が伝わっていないだけで
ノウ・ハウにしたがって、PR活動をしていれば
あなたが認めていなくても、仕事にはなります。
お金を稼ぎたい!という目的だけなら
それでもいいと思います。
ただ、人を幸せにするお仕事をしたいと思って起業した方が
自分の才能を認められないでいると、自分がやりたいと思っていた
お仕事以外のお仕事が来てしまったり、相性の悪いお客様ばかりを
引き寄せてしまったり。。。だんだんお仕事が楽しくなくなってくる。。。
という状況が訪れやすくなってしまうんです。
だって、自分の才能を認めてないし、無価値だと思っていたら
と、こういうお話しをしても、マインドの問題なので
すぐになかなか受け入れられないことが多いのですが
そういうときは、受け入れるタイミングがくるまで待つ
というのも一つの選択です。
きっと、受け入れようと思っているからこその
苦しさも出てくると思いますが
受け入れるという気持ちがあれば
それに付随する気づきが日々やってきては
気づきの連続で
いつか真に受け入れられる日がきます。
だって、それが真実だから。
それが、1年後なのか、10年後なのかは
あなた次第…^^
でも、起業してビジネスしたいと本気で思っている方の場合は、
それじゃあ、困っちゃいますよね。
そんな方の場合は、受け入れるんだという覚悟だけ決めて
人の力を借りて、近道してみてはいかがでしょうか。
コンサルタントでもコーチでも、自分にあった人を探して
才能や魅力の発見をサポートしてもらうんです。
そのときに発見してもらった才能を
それを否定しようとする自分が出てきたら
そういう自分がいること認めつつ
才能を受け入れようという覚悟だけは忘れずに
前進あるのみ。
自分を否定しないで、全肯定してあげてくださいね。
そして、恐れずビジネスをスタートしてみてください。
そのときに初めて、才能と思っていなかったはずなのに
それをしながら生き生きしている
自分に気がついたり、お客様からの反応という形で
あなたの才能を知る日が来ます。
または、才能が生かされてる感じはするけれど
やっていて全然楽しくないって壁に当たることも
出てくるかもしれません。
そのときは、立ち止まって
そのサービスの提供の仕方をどう
変えれば楽しくなるのかを考えてみてください。
こういうサービスだったら、楽しい!
と思うものが、あなたの才能を生かした
あなたの魅力が溢れたサービスである可能性は
とても高いと思います^^
また、部分的にに嫌な作業があるのであれば
それをいかに楽しくできるように工夫してみる。
そんなことも、大切なお仕事の一つだと思います。
自分がご機嫌に仕事して
お客様にも喜んで頂ける。
そんな循環の中で、
どんどん人とつながって
喜び溢れる社会になる。地球になる。
そんな社会は、ほんとうは、そんな難しいことじゃないはず。
わたしたちに人間には、その力が備わっていると
わたしは信じています^^
今日も読んでくださりありがとうございます。

