解体工事レクトのスタッフブログ -14ページ目

解体工事レクトのスタッフブログ

解体工事・不用品処分・内装解体工事 お見積り無料のレクト東京のスタッフブログです。お見積り現場や解体工事現場、スタッフの日常を配信しております。

皆さんこんにちは

 

レクトの草薙です。

 

今年の5月はGWから何かとバタバタしており、五月病になる暇もありませんでした! 笑

5月も終わり6月(梅雨シーズン)ですね。

蒸し蒸し じめじめ 

気が重くなります。

 

しかし!

今年は一味気持ちが違います!

 

なぜなら…6月より我が家の新築工事が着工するから!

 

先だって5月17日に地鎮祭を行いました。

 

あいにくの雨でしたが、テントを張って執り行いました。

息子たちも土地の神様に御挨拶。

終始何をやっているのかわかっていなかったみたいです。

 

地鎮祭とは…土木工事や建築工事の起工にあたって、工事の無事を祈願するための儀式

 

9月完成予定の我が家🏠

 

事故なく無事に完成することを願って。

 

工事が始まったら気になって毎日見に行っちゃうかもしれません。

 

楽しみが出来たのでより一層仕事に励みます!

 

進捗はまたご報告いたします。

 

ではまた。

 

株式会社レクトはBリーグ 

川崎ブレイブサンダースの

オフィシャルスポンサーになりました。

    

 

お久し振りですニコニコレクト 菊川です。 GWは青森の八甲田山まで車で696キロ 約10時間かけて行ってきました。

 

強風で運休する事が多いロープウェイですが、行った日は天気も良く最高の山日和でした。(翌日はロープウェイ運休でした。)

 

山頂にはスキーやボードを持った方が沢山いましたが、滑ってる最中は誰とも会わず各地点の番号を頼りに一気に下まで滑っていきましたが、最高でした爆  笑 
 

 

八甲田と言えば過去最大山岳事故(210名中199名死亡)が有名ですが、遭難場所と雪中行軍記念館にも行ってきました。

展示されていた服がペラペラのコートで現在は防寒着の性能も上がっていますが、こんな装備でしかも靴も草鞋に油紙と唐辛子を

 

入れただけと聞き、亡くなった軍人の方の写真を見ると胸が痛くなりました。ボランティアで語り部をやっている方の説明が分か

 

りやすく、たまたま予定なく行きましたが、今回の旅行で行けて本当に良かったです。青森は初めてでしたが、景色も温泉も素晴

 

らしかったのでまたぜひ再訪したいですニコニコ

 

 

 

 

 

 

株式会社レクトはBリーグ 

川崎ブレイブサンダースの

オフィシャルスポンサーになりました。

    

 


皆さんこんにちは🌞
レクト I  です❗️

僕はこの前、GWの連休を使用して地元(沖縄)に帰省しておりました〜

実は今回が、上京して9年間の間で初めてGWに帰省しました爆笑
GW、お盆などのシーズンは高すぎて帰れなかったんですが今年は連休が少ない為かとても安かったのでここぞとばかりに帰っちゃいました〜爆笑

ホテルを取るのを忘れており💦実家に9日間あるのも飽きるので、今回トレーラーハウスに1泊宿泊してみました❗️









このクオリティで1泊いくらだと思いますか❓


1泊 12000円ですニコニコ

めちゃくちゃお得だと思いました!


食事はついてないんですが、隣が有名なカフェなのでそこから出前取ったり、外でバーベキューも出来ます爆笑


こちらの宿は、やぶさちリゾートって名前の宿です!

カフェやぶさちも予約入れないといけないのでセットで予約すると良いです☺️


ちなみに夕方のベランダからの景色




癒されました☺️

また仕事頑張れます❗️


それでは👋




株式会社レクトはBリーグ 

川崎ブレイブサンダースの

オフィシャルスポンサーになりました。

    

 

ご希望があればさらに短くまとめた要約版や、写真のキャプション付きスタイルにも変更できます。お気軽にお申し付けください。