あけましておめでとうございます。福山市美容整体&小顔サロン
ルココン松井です。
今年もこんぴらさん
少し過ぎましたが、今年も1月1日に香川県のこんぴらさんにいってきました。
毎年新年の恒例
毎年姉と姪っ子&姪孫、そして娘と一緒に行くんですが、
今年は、娘と2人で785段を登ってきました。
何故かというと、クリスマス明けに姪孫がインフルエンザになり
時間差で姪っ子、じいじ、そして12月30日に姉が…
毎年12月31日は姉宅か我が家で鍋や色々持ち寄ってにぎやかに過ごすんですが…
姉家インフルの為年末も別々
主人も仕事で年末娘と二人
何が食べたい?と娘に効くと
もやし坦々鍋
周りはブリや高級そうなお肉にお刺身を買う中年末にもやしを大量に買う私
まぁ、安くついたからよかった
私は年末だし~ともやし坦々鍋とお客様から頂いたオレンジワインを飲みながら紅白見たりしてまったり過ごしました。
オレンジワイン初めて飲みました。綺麗なオレンジ色で白ワインのようで飲める呑める
というか、飲みすぎた
1日早起きして空いてる時間帯にこんぴらさんへ行く予定が…
予定していたのは五時半起きで7時出発
アラームで起きたはずが寝過ごし、起きたの7時半
混んでない時間に行くはずが…そして道を間違え
着いたら11時
車は多かったけど運よく近くの駐車場に停めることが出来ました
今年の1月1日は暖かくてコートはいらない感じというより登ってると暑かった~
暑すぎた、なんなら汗だく
今年も無事785段登り切りました
爽快~気持ちいい達成感
参拝をして、おみくじ引いてお守りとか買いました
お守りって以前はカバンにつけたり持っていたりしましたが、最近はお財布も持たず携帯で行けるので、お守りって持たないんですよね~
だから今年は小判型のお守りにしてみました
私の携帯カバーはカードを入れれるのでそこに入れれるように
小判のお守りこれ入れてるだけでお金持ちになった気分というより
悪代官
かわいすぎて即買い
娘も同じの買いましたおぬしも悪よの~と言いたくなるのは私だけ?
そしてこんぴらさんに行ったら必ず買う『和三盆かすてら』かなり並びますが美味しい
いつも娘と何個食べた!論争になるので、30個入りを個々に買います
実家と義母様へもお土産で買いました。
そして毎年恒例の実家の父母へ施術
こんぴらに行くときに折り畳みベットを車に乗せ、帰りに実家に行くので簡易ベットもって
こんぴらさんの帰りに実家で晩御飯を食べてお風呂に入って
いざ整体
父は体中固く痛い私がかえって施術したあげればいいのだけど中々帰れないので帰る時は折り畳みベット持って帰りますが、毎回行くたびに老いを感じます
運動してね~と言いますが、体中固まりすぎて動けないよね
母は友達とランチに出かけたり、結構アクティブに動くので瘢痕削りで肩凝りとかはあるものの、関節の動きはGOOD
問題は父
コロナ禍になって、今までお手伝いで大工仕事や庭の剪定に行っていましたが、行かれなくなり、より動かなくなると体が硬くなり、動くと痛い=動かないとなってしまい
一歩を踏み出すまでに時間がかかる
ベットに乗るのも時間がかかる
身体に触れると本当にどこも硬すぎるけど少しでも動きやすくなるように施術してきました
手から父母の老いを感じました
半身を施術すると、強張って盛り上がっていたのがなくなり平らになった
うぅ~痛いってうなってたけどねよくなるならと耐えてました
コース後は曲がっていた腰も伸びて姿勢もよくなった
次の日電話して体調確認すると、動きやすくなった、軽くなったと言ってました
また来月帰るねそのときは近所の人もやってあげよう~
段々老いを感じてきた父母に今年はもう少し時間を作って帰ろうと思います
やっぱり健康は動ける食べれるだと思うので、動きやすくしてあげたいな~と思います。
痛いとなると動かなくなる→より固くなり動きたくても動けないになる前にほぐしていこうと思います
実家の笠岡でも田所式瘢痕削り広めていこうと思います
そんな新年でした。
2024年もルココンは身体をかえていきます
ご予約は24時間受付のラインが便利です