マスク生活で広がった小鼻どうする

 

 

 

 

こんにちは。福山市ダイエット&小顔サロン

ルココン松井です。

 

初めは嫌で取りたくて仕方なかったマスク…

今ではするのが当たり前になって、

『取っていいですよ~』と言われると迷ってしまう

 

私も周りの状況を見ながら臨機応変に対応していこうと思います

 

サロンでは前から施術中はしていたので、施術中はしますが

お見送りの時はとって笑顔でお見送りしたいな~と思っています照れ

 

 

マスク生活でのお悩みランキング

  1. フェイスラインのたるみ、ほうれい線
  2. 肌荒れ(乾燥、ニキビ等)
  3. マスクラインのシミ、シワが濃くなった
  4. 鼻が大きくなった、広がった、低くなった
マスクを着けていることでのお悩みが3年の間に増えました
フェイスラインのタルミは特に多いですが、いざマスクを外そうと思ったら…
 
鼻が大きくなった?横に広がった?そんなお悩み増えています。
 
マスクを取ったとき一番に目が行くのは今は口周り
この人こんな感じだったんだ~なんて自分が抱いていたイメージとのギャップを感じてしまうなんてこともありますよね。
 
私も昨年娘の卒業式の時…担任の先生のマスクとった顔を始めてみた時乙女のトキメキ
 
アレ?先生イケメンだったよね~とクラスのママたちがざわついたのを思い出しましたてへぺろ
イケメンはイケメンなとってもいい先生
 
でも、思ったより鼻が大きい
 
娘に先生イケメンだよね~というと
マスク取ったら『ゴリラ』
『それは言い過ぎなんじゃな~いイケメンじゃん』なんて会話をしていました
 
そういえば卒業式当日子供たちが準備した先生へのプレゼントにもゴリラのぬいぐるみがはいってた笑い泣き
 
先生切れ長の目で大きくて目力も強かったんですが、それ以上に鼻の印象も強かったてへぺろ
 
隣のママともマスクとった先生をみて『なんか違うよね』とてへぺろ先生ごめんね
 
顔の印象って目が大事って思ってましたが、やっぱり隠された部分って自分でいいようにイメージしてるんですよね
 
私ももともと団子鼻で低いので昔から嫌だな~なんて思ってましたが、やっぱりマスクとりま~すとなると鼻が気になる
 
いや!団子鼻がさらに磨きがかかり、鼻の下が伸びた気が滝汗
鼻の下(人中)が伸びると老けて見えるし、顔が面長に見えて大きく見える
 
老け顔の要因は頬やフェイスラインのタルミだけではないんです!
 
最近感じている鼻が大きい?気のせいではないポーン
 
マスク解禁と決まってから私も毎日鼻のストレッチしていますラブ
特に私はもともと顔が大きい滝汗面長、団子鼻・・・叫び
皆さんも一緒にやってなんとか筋肉の老化を遅らせましょう~笑い泣き
 

 

何故鼻が広がったり低くなるの 

その原因は

マスクにより無理に抑えたり、鼻周りの血流が悪くなり凝り固まってしまったり、マスクで口呼吸になり鼻周りの筋肉の衰え、それにプラスして年齢による筋肉の老化により鼻も広がるんです。

 

その広がりによって顔がぬぺっとした平面になり顔も大きく見えます

 

鼻先は軟骨組織ですがその周りの筋力が低下すると外側にたるんできて、鼻も低くなり鼻も広がるんですガーン

鼻も沢山の筋肉がかかわっています

 

鼻周辺の筋肉抑えてみて痛くないですか?

痛いと筋肉が凝り固まって、顔が平面になっている可能性大

そんな広がっている鼻をスラっと高くするには?

 

 

STEP.1ムクミをとる

顔のむくみをとることで鼻周りの浮腫みもとれ、おうとつのあるお顔へとなります

 

STEP.2鼻周りの筋肉をほぐす

筋肉のコリをとることで本来あった位置に戻り、小鼻の開きを改善します

 

STEP.3バランスのよい食事

鼻の筋肉もたんぱく質が欠かせません。たんぱく質不足になると筋肉低下へとつながります

 

STEP.4鼻呼吸をする

鼻呼吸をすると深い呼吸となり筋肉も鍛えられるよ

 

 

鼻のストレッチ動画は月曜日に配信予定です☆ラインのお友達追加してね

 

 

 

 

 

 

ご予約は24時間受付のラインが便利です